• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこモソの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2024年9月16日

ブレーキスイッチメンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
少し前からブレーキを踏んで離す度に足下から「キュィ」「ヒョッ」と子どものおもちゃみたいな音がするようになっていました。

超放置しまくってましたが、先日のアンダーコートでタイヤハウスや足回りパーツに吹きまくった静音効果なのか、今度は妙に気になるようになったので対処しました。
2
今まで乗ってきた歴代の車でもべダルの音鳴りはいろいろあったので、どこかの可動部のグリスアップかなと思って足下潜ってみると。

ブレーキペダルを何度か動かす。
…どうやらブレーキスイッチが押されると、おもちゃみたいに「キュィ」「ヒョッ」と鳴くのを発見。 

おまえかー

原因の赤丸のブレーキスイッチをひとまず取り外す。
取り外しは簡単で、反時計回りに45度くらい回してコネクターを取り外すだけ。

ただこの時、白いグロメットへの刺さり深さ具合をマーキングしておくと後が楽です
3
ブレーキを「踏まない」状態だとこのスイッチが押されて(オン) →ブレーキランプが点かない

ブレーキを「踏む」とこのスイッチが押されない(オフ)→ブレーキランプが点く

車は進化しましたが、この根本構造はワイパーと同じくらい変わってないようです。

手でスイッチの黒いとこを押すと「キュィ」と鳴くので完全ビンゴです。
4
インパネのスイッチハウジングと違って、バラしてもツメは折れそうになさそうのでバラしました。

どうやら経年劣化でグリス切れとスイッチスライド部が摩耗で音が鳴っていたようでした。

多分そんなに高価では無いスイッチassyだと思うので自分のように距離走った個体はassy交換が後々も考えるとベストアンサーです。
5
でも今回はせっかくバラしたので再グリスアップで対処してみます。

赤丸のスライドレール部が経年で削れるのか、ここが鳴きの原因みたい。

プッシュロッドの黒棒は意外と接触系の鳴きはしてなかった。
6
再組みして何度か動かして馴染ませると音鳴きがしなくなった。

動かしてわかったのは常に水平方向にプッシュロッド黒棒が押されればよいのだが、ブレーキペダルアームとの接触面とは、ペダルアーム側は弧を描く動作するので必ずしも真横水平で当たり面に力が作用しないようだ。

プッシュロッドがややナナメ気味に押し込まれる力が作用してしまい、片側だけがスライドレール部が摩耗されてブレーキペダルの使用量に比例して音鳴きがでるようだ。

ブレーキアームのスイッチ押す面がこの車は調整用のブッシュが無いので金属面がダイレクトに当たるのも原因かなと
もしくはあったけど取れて無くなった??
7
で戻して終わり…なんですが。
ここで取り外す時マーキングしてないとブレーキスイッチの押し具合微調整のお仕事が待ってます 笑 

適当にやると常時ブレーキランプ光っばなしになるのでしっかりやりましょう。
8
後、原因理屈わかって戻す時に思ったのは片側ケース内摩耗で音鳴きならブレーキスイッチを天地ひっくり返してつけ直せばそれだけで治るんじゃないかというのは後の祭り。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

『番外編』ドライブレコーダー の取り換え

難易度:

スマートキー電池交換

難易度:

RKスパーダ ルームランプが不調なので直す

難易度:

ミラー型ドラレコ 電源交換とその他

難易度:

スマートキー電池交換(6回目)

難易度:

スライスドアカーテシランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「開幕(^^)」
何シテル?   12/22 09:04
まこモソです。よろしくお願いします。 自由な時間を惰性だけで生きてます。 何事もコスパありきの生き様なので、 ちょっとひねくれてますw 当たり前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン始動時の異音 VCTアクチュエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 23:03:35
CVTF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:44:52
CVTフルード交換 40375km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:27:06

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
4車世代ぶりにホンダ車にカムバック L15B 1.5直噴ターボの走りの良さに、広大な室内 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っていました。 そろそろスバル乗ってみるかーで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation