• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月21日

15年初夏 北海道ドライブ5日目

これは2015年6月20日から7月1日にかけて初夏の北海道を駆け抜けてきた旅の記録です。新たな愛車壮大な景色みん友さんとの出会い、全てが詰まった"思い出"と言う名の旅行記になります。そしていつもどおりの長文です。


6月24日水曜(北海道編"移動")
ダイジェストの日記はコチラ
この日のルートマップはコチラ(巻末の地図が別ウィンドウで開きます)


疲れているか、今までで一番熟睡できた気もします。そんな睡眠から醒めたのは3時。のそのそと車の外に出てみると、本日も曇天なり。

車中泊でお世話になった道の駅 ルート229元和台

同じ様に泊まっていた車はZ4クーペを入れても3台と、ここの道の駅は穴場かもしれません。

それにしても、夜中に雨が降った様でした。

水玉模様の汚れたコーティングが完成ですね(涙)
せっかく雨に打たれないように逃げてきたのに・・・。


気を取り直すために海を眺めます。

奥の島は奥尻島でしょうか?海岸線を街灯が演出していて良い感じ。

顔を洗い、車内の準備を終えたら道の駅より出発しました。


15年初夏 北海道ドライブ5日目スタート!


今日は天気が良ければ海岸沿いをグルっと走って道南地方を一周するつもりでした。しかし、今にも降り出しそうなこの天気では道南にいてもあまり面白くもありません。とりあえず函館方面まで行ってみて、それから考ええてみますか。

道の駅を出てR229を南へ。そして函館方面に向かって進み出しました。


出発してスグに雨が降り出します乙部町を抜けてR227にぶつかったら左折、中山峠を越えて函館方面へ

道中にハイドラのチェックポイントにもなっている鶉ダムがあるので寄ってみます。

道路はウェット、山には低い雲、細かい雨・・・。

ダメですね。
ここで早くも道南に見切りをつけることにしました。観光地も多い道南、いつでも来られるさ。

結局、今ドライブでは道南を再び訪れることはありませんでしたが、やっぱり晴れた時に観光地や海沿いをドライブしたいですよ。

と言うことで、昨日の来たばかりの道南より脱出です!


まずは燃料補給を。中山峠を下りきり道なりに国道を進むと函館上磯線"産業道路"に接続します。早朝で交通量が少ないので朝から開いているスタンドを探しうろうろ。

なんとか給油を済ませたらいよいよ脱出開始!R5を北上しました。

道路100選の赤松街道を走る。

信号あり、市街地にあるのでちょっと残念かな(苦笑)


脱出の前に寄り道してみます。R5から外れて適当な道を進むとそれはありました。

新函館北杜駅。そう、北海道新幹線の駅です!!

来年、2016年3月に開通予定の北海道新幹線。その新駅なので、わくわくしながらたどり着いたら・・・
あれ?駅舎以外まだ何もないですよ?

開業まで後1年もないのに大丈夫なのかしら。要らない心配をしてしまいますね(苦笑)


新駅の確認を終えたらR5に復帰、脱出再開です。


大沼公園横を通りぬけ、森町にある道の駅 YOU・遊・森でトイレ休憩を。

国道に隣接しているので、多くの車中泊する車両やトラックがいました。

北上します。
R5札幌-函館間を結ぶ大動脈。そのため交通量も多く、ちょうど通勤時間帯に差し掛かっていた事もありピリピリした空気のなかで運転しました。

車列ができていてもお構いなしにブチ抜いてく車も(汗)

のんびり運転していると煽られるので、まわりに合わせてハイペースでドライブ。

R5と平行してJR函館本線が走ってます。時には列車にも追いぬかれたり。

ワンマン列車の方が速いです(笑)

速いペースの車にくっついて快調に進み、昨日も走った区間まで戻ってきました。

ほぼ脱出したようなもの問題はこの後の進路です。殆どの車は長万部よりR37に流れて室蘭・苫小牧方面に向かいます
ですが、そのルートは(逆方向ですが)前日に走ったので、あまり気が進みません。

んー・・・そうだ!ウニを食べに行こう!!このまま北上を続ければ積丹半島までいけますし、6月よりウニ漁が解禁されてもいるので、丁度食べごろなのです。

と言うことで長万部より先もR5を進みました。



一気に交通量が減るので取り締まりにビクビク(爆)黒松内町市街を通る道道9へスイッチしたら、日本海側のR229まで出ました。

積丹半島目指して海沿いドライブ♪

曇ってはいても海沿いを駆けるのは気分がイイですね!

道の駅 シェルプラザ・港でトイレ休憩。

この道の駅は車中泊する車が少ないポイントです。近くにコンビニもないのが原因かも。


岩内市街へ入ると小雨が降り出して来ました。そんな雨にもメゲズにR229を北上です。


泊村から神恵内村に入ったところで道路橋脚と海が見渡せるポイントがあるので足を停めてみます。

ここからの眺めは北海道ドライブ決行予定ブログにも載せましたね。

いい景色です道路が険しい崖スレスレに造られているのがよく分かります。


神恵内村まで来ました。いよいよ積丹半島のメインステージ神威岬へ、と普通は思うところですが今日は曇天当然ですが岬まで行っても景色は望めませんよね
だったらどうするか。

から道道998 トーマル峠を越える道を選択です!

トーマル峠積丹半島を縦断している唯一の道路です。

以前、災害で神恵内村の先でR229が通行止めになった時は、この道がライフラインになった事もあります。

普通に観光で北海道に来ている場合、まず通ることのない道路ですね(苦笑)
晴れた神威岬は去年行きましたし、今日は曇。こう言う選択が出来るのも天気が悪いからでしょう。


神恵内市街から先は山道をグングン登ります。

道路も広く快適山道♪交通量も皆無で、楽しくドライブ。

標高が上がるとシェルターと呼ばれる覆道区間を走るようになります。冬場の雪害対策でしょう。


そんな覆道区間の途中に交差点と出口用の門があり、覆道の外へ行ける道につながっています。事前に知っていないと確実にスルーしてしまう所、そこから覆道外へ

その道を登ると神恵内2000年の森公園があります。。なぜココに来たかというと、その公園駐車場からは覆道を上から見下ろせるからなんです。

蛇行する覆道。その途中に出口(コンクリの門)があります。

写真に写っている様に、フェンスで整備された歩道があるので歩いてみました。

覆道の上を歩く。

写真だとわかりづらく、伝えきれていませんが履道そのものの上を歩くことができる珍しい場所なのですよ。

この歩道は両古美山の登山道につながっています。


履道(シェルター)を外から眺めます。


かなりマイナーなスポットだと思うので、他には誰もいません。携帯の電波も怪しい感じで、ひっそりと楽しむには良い場所でした。

この公園からは他に当丸沼当丸山への登山道もあります。夏山シーズンでは多少人気があるのかもしれませんね。


観光ガイドにも乗らない神恵内2000年の森公園から覆道を眺めて満足です。

覆道に戻る道は傾斜カーブがかなりキツく、登りは問題なかったのですが下りではフロントリップを軽くコスってしまいました(涙)


気を取り直して履道へ。トーマル峠を越えて古平町側へダウンヒル!

楽しいぞ♪
シェルター内の閉鎖された空間は、視界から得られる速度感を高めて、ガンガン下りを攻めている気分にさせられます(笑)

トーマル峠を走り終えると古平町よりR229へ合流。右折したら隣町の余市町ウニを食べに行きます。


余市町の道の駅 スペース・アップルよいち駐車場にZ4クーペを駐めたら、駅近くの柿崎商店2階 海鮮工房さんへGo!!

時刻は10:30。数組の先客がいるだけでした。ウニがあることを確認したら神速で注文しました(笑)

待つことしばし、約一年ぶりのウニ様とご対面ですよ!!

ウニぃぃぃい!!!!
赤カップうに丼(基本は時価・この時は2460円)

いただきます♪
ウニを一口・・・濃厚でとろけるお味に感激。美味しい

赤ウニとはエゾバフンウニの事。濃ゆい味が楽しめるそうです。そしてカップ塩水ウニの事を指します。なので今回いただいたのは塩水エゾバフンウニとなります。


大・満・足!
道南を脱出してここまで来て正解でした。今日はもうこれで終わってもいいやなんて思えるくらいに満足してますね(笑)


ごちそうさまでした。海鮮工房さんを後にしたら道の駅に戻るのでした。




駐車場に戻ると満車状態。


ここで今夜は宿を取ることにしました。そろそろ足を伸ばして眠りたいです(笑)
ところがアプリで近場の宿泊施設を検索するもなかなか空きがありません。

札幌圏内なら有ることは有りますが・・・都会は田舎モンには不釣り合いなので避けたい所(運転しにくいのが本音w)


んー・・・なんとか1部屋だけ空きがあった旭川の宿を予約しました。


と言うことで今居る余市町から北海道の真ん中当たりにある旭川市街地まで進むことになりました。


道の駅を出発。R5を東へ

小樽市街手前で後方から真っ赤な車が迫ってきて、片側2車線になった瞬間に追いぬかれます。

現行Z4(E89)だ!派手なGTウィング4本出しマフラー、19か20インチ・・・お金かけてますねぇ。

派手派手なZ4は快音を響かせながら飛ばして行きました。ちょこっとだけ追いかけますが、追いつけない(汗)

うーんE89もカッコイイなぁ。myZ4クーペ(E85)よりシャープな目つきで厳ついですよね。横からのフォルムはE85の方がエキゾチックと言うか芸術的な気もしますけど。



E89を追いかけて小樽市街へ入り、途中で小樽運河裏の道へスイッチ。北海道上陸時に記念撮影した小樽運河レンガ倉庫前を通過すると、1日目と同じルートで札幌近郊を迂回するルートを走りました。

ただ、このまま1日目と同じルートを走り続けるのも面白く無いので石狩市でR231へ日本海側を少し走ってから旭川を目指す事にします!



徐々に雲が晴れてくるなかドライブを続けると、海岸線を見晴らせる景観ポイントがありますので、車を停めて。

好天してきた事もあっていい眺めです!海岸線と風車、相性いいですよね。

石狩市厚田区より道道11に右折。海沿いを離れて山の中を進みながら旭川を目指しますよ。


北海道県民の森の間を抜けるルート。行き交う車はほぼ皆無なので、元気に山道を駆け抜けました。

爽快です!

Z4クーペで駆ける北海道の高速ワインディングは本当に気持ちが良い。多少荒くハンドルを操舵しても追従してくれるこの車は、ウデのないドライバーでも速く走れていると錯覚させてくれますね。


R451まで出たら更に内陸側へ。荒れた路面を走り抜けて山道が終わりを告げようとした頃、空は晴れて来ているのでした。

青空、気持いいー!!!

んっと、ひょっとしてこの地方は朝から晴れていたのかな?そんな疑問を抱きながら走り、新十津川町でR275へ

1日目ではスルーした雨竜町道の駅 田園の里うりゅうでトイレ休憩をしました。


どうもこの地方は朝から晴れていた様な感じです。天気予報は当てになりませんね(苦笑)


旭川を目指します。
休憩した道の駅から深川市街を抜ける道道47へ。せっかく晴れているので宿に行く前に景色を眺めに行ってみましょう。

深川市街R233へ右折。道の駅 ライスランドふかがわ横を通過して道道79へ。丘を駆け上がると戸外炉峠に到着します。

まずはトトロ峠にある"ネコバス"と記念撮影(笑)

今年も会いに来ましたよ♪

お次はトトロ峠駐車公園から景色を堪能です!

開放感抜群深川市街とその周辺の農村風景。


道東のように地平線まで見えなくとも、素晴らしい景色には違いありません。


トトロ峠から下山したら交通量の多いR12へ。そのまま旭川市街まで進み予約した宿にチェックイン。本日終了です。

チェックイン開始の15時に到着。今夜お世話になるのは天然温泉 神威の湯 ドーミーイン旭川さんです。

用意していただいたお部屋。

やっほう!ベッドだ!!

ばふっ♪
思わずベッドに飛び込んでゴロゴロしちゃいました(笑)


少しまったりしたら、温泉につかって一息です。チェックイン時間が早かったので、当日の一番風呂をいただけました。


温泉から上がると部屋に戻り夕食のお店を検索検索。早い時間から営業している居酒屋は・・・っと。
17時前に旭川の街中へ繰り出しました。


まずは腹ごしらえです。宿から目と鼻の先にあるコチラのお店に入ってみます。

北の酔い処さん。

16時からお店を開いているので、気兼ねなく入ることが出来ますね。

サッポロクラシックで独り乾杯(笑)

他にお客さんが居ないので、独り宴会状態です。

メニューを見ながら適当にオーダー。

羽幌産の甘エビ(左)が、あま~い♪

ビール片手に、料理をつまみながら当日の日記を書きました。


ごちそうさまでした。最後まで他のお客さんが来ることがなく、のんびり夕食を満喫出来ましたよ。


お店を出たら、そのまま旭川駅前散策へGO!カメラを持ちながら街歩きコレも旅行の楽しみです。

国道の信号機、へんな"カバー"が付いてイヤラシイw






駅前の歩行者通り、夕方で賑わっていました。


そして旭川駅に到着です。

駅舎が立派で広いですね。そして綺麗。

駅舎内をウロついたあとは南口から外へ出てみると、駅前広場に花壇、そしてお散歩できるようになっていました。



傾いた太陽の光を浴びる花々。

旭川駅南側に夕日を添えて。


散策が楽しくて気が付くと18:30を過ぎていました。そろそろ宿に戻りましょうか。

帰る道すがら、国道の案内看板を眺めます。

網走まで217kmかぁ・・・。遠いのか近いのか。


宿に戻ったら2度目の温泉でリラックス。撮った写真を見たり、電話をしたり、みんカラチェックをしながら旭川で迎える夜は更けていくのでした。


明日の予定は道北へ行こうと考えていますが、天気予報ではこの晴れは今日までだそう。天気予報を信じるべきか否か、朝起きたら考えよう。



今夜は足を伸ばして、広いベッドで横になって、グッスリ眠れるぞ(笑)


本日の走行ルートと旭川散策マップ。



詳細なルート。


走行距離 533.6km(747Pro)
活動時間 11時間18分(747Pro)
 ※移動時間・停止時間を含む


6日目につづく
ブログ一覧 | 15年初夏 北海道ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2015/07/21 20:02:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご協力ありがとうございました!
hikaru1322さん

紫陽花リベンジ!
おじゃぶさん

秋保温泉 市太郎の湯
tyusanさん

中干し 稲箱片付け完 総会参加
urutora368さん

冷やし中華✨始めました! 6/16
とも ucf31さん

レインモンスターウォッシャー イン ...
sa-msさん

この記事へのコメント

2015年7月21日 20:25
〇い足を伸ばせて眠れたのですね~良かった良かった・・・・・・・短い足を(笑
コメントへの返答
2015年7月21日 21:37
短足なのでシートはいつも最前まで移動させてます(笑)
足を伸ばせて眠れるのは幸せなことですよ(^ω^)
2015年7月21日 20:35
長いw 長いってww

と言いつつもいつも読んでる(爆)
(d゚ω゚d)オゥイェー♪
コメントへの返答
2015年7月21日 21:38
重々承知いたしております(`;ω;´)

もっと短く・・する必要はなさそうですな(爆)

読んでくださり(´▽`)アリガト!
2015年7月21日 20:42
旭川は学生時代を過ごした街です。買物公園懐かしい~。駅舎が立派になっていて驚きました。(笑)
コメントへの返答
2015年7月21日 21:42
そうなのですか!?てっきり帯広だとばかり。
あの通りは買物公園というのですね。いろんなお店があって歩くだけでも楽しかったです。

旭川駅は去年くらいに改装したみたいですよ~。新幹線も視野に入れてるのかも(笑)
2015年7月21日 21:06
( ゚▽゚)/こんばんわ

黒い車も白い車も汚れが目立つ宿命にありますね(泣)

最近開業していく地方の新幹線(九州・北陸など)は、みんなこのように何も無い田園地帯に立派な駅舎を建てて、後から店を誘致したりして街を作っていくらしいですよ〜。
こういうのを見てると、新幹線も空港も無い県民は複雑な気持ちになります(爆)。いつかリニア中央新幹線で大逆転したいw
コメントへの返答
2015年7月21日 21:50
こんばんわ(*´∀`)

ですね。雨さえ降らなければ耐えられるのですけど(苦笑)

なるほどー新駅を発端にして街を造っていくわけですか!でしたら、新幹線開業後も毎年見に行かないと行けなく・・・(自重w)
あ”!海無し県でもありますもんね(爆)愛知はまだ恵まれていると思う瞬間でもありますよ(^o^;)
立派なシカ様がいらっしゃるじゃないですか(爆)
2015年7月21日 22:17
5日目楽しく拝見させていただきました!

地平線、 アップダウンしながら果てしなく続く直線道路、 自然だけで埋め尽くされた景色の中に横たわる覆道、 遥かかなたまで伸びる青(空)と緑(山、原)のコントラスト そして・・・・・ウニ丼!

北海道!
走ってみたいっす!
コメントへの返答
2015年7月22日 7:31
コメントありがとうございます!

広大すぎる北海道は、ドライブするも旬の食材をたべるも景色に没頭するも、全て満喫できちゃいますよ。

北の方(道北)や東の方(道東)ばかりが北海道の雄大なイメージの根幹となっているフシもありますが、基本的にはどこでもだだっ広いんですよね(笑)
旬のウニ丼は最高に美味しいですよ!

愛車で駆け抜けるのは難しいかもしれませんが、飛行機&レンタカーでも十分すぎるほど感動できますよ(^^)
2015年7月21日 22:42
こんばんは。
道南は道民の自分もワクワクしてドライブ出来ます( • ̀ω ⁃᷄)✧キリッ

実家から現住所と実家から函館は同じ距離なのにテンションが違いすぎて困ります(。ŏ﹏ŏ)

2000年の森公園は知らないです。

積丹ならみさきという所のウニ丼が有名です。

当丸峠とか神恵内、古平は仕事で半年くらい居た事ありますよ。

確か温泉998とか今はありますね。

冬は結構、通行止めになったりしてます。

トトロ峠…未だに行った事なかったり…

うるてぽさんの日記で結構新たな発見があったりして参考になります。
コメントへの返答
2015年7月22日 7:37
おはようございます。
道南地方は日本海側と函館を含む太平洋側でぜんぜん空気感が違いますよね。

撮影対象に事欠かない函館、大沼公園などもありますからワクワクしちゃいますかね(*´∀`)


2000年の森公園は、この旅行記作成に伴い調べたら出てきた情報です。

みさきのウニ丼も食べてみたいのですが、安牌な柿崎商店に行ってしまうのですよ(汗)


そうなのですか!?海から山までが急な地形をしてますもんね、雪が降るのは容易に想像できますよ。今回はその998温泉の隣を通ってトーマル峠を激走して来ました!

トトロ峠は畑の中にネコバスがありますよ(笑)

メジャーなスポットは観光客が多いので、必然とマイナーなところに行ってしまうのかもしれません(^o^;)
2015年7月22日 5:16
おはようございます(>_<)ヽ

実家の近くをかすめていたんですね~(笑)

駅前は、開業後発展するのかな~
はたまた、あのままの更地のままか(^^;)

函館市内まで不便ですからね~(・_・;)

ウニ丼美味しそう(*´Д`*)
コメントへの返答
2015年7月22日 13:12
こんにちわ(๑′ᴗ'๑)

うんうん、よしきよ生家の近くを隠密に移動してって、そうだったのですか(汗)

開業してから発展していくのかもしれませんね。せめてコンビニくらいは出来て欲しいトコロ。

ですよね。函館市街までが意外と遠いのと、アクセスがあまり良くないですもんね(;・∀・)

今が旬のウニですよ♪相棒が無事に退院してきたら積丹半島へ慣らし運転にでも行っちゃってください!
2015年7月22日 15:56
連コメ失礼しますぅ~(笑)
この日のうるてぽ氏の動き見てましたよ~(^^)

登別温泉で(^^;)

本当にかすめてました(笑)
37号を豊浦方面に来てたらハイタッチでしたが
そのまま5号線を直進(^^;)

惜しかったです(^^;)

次回も期待してます~(^^)/
コメントへの返答
2015年7月22日 18:44
どうぞどうぞ(^^)
あらら、見られていましたか(笑)温泉でしっぽりやっちゃってましたもんね。

偶然ですからね。狙ってませんよ( ゚д゚ )ホント
積丹半島に行くには北上するほうが近道ですから。国道37は前の日にも走ってますし(汗)

はいっ!またよろしくですよ!
2015年7月22日 20:36
こんばんは、始めまして「J」と申します。
楽しく拝見させていただいてます♪
旭川で宿泊だったんですネ!(私の隣街でした)

国道の信号! やはり変ですかwww
雪国なので変な信号です、縦型ですしね。
写真の信号、4条8丁目の少し先は最北の歓楽街
「3・6街」行かれましたか?

続き楽しみ拝見させていただきます。又お邪魔します。
コメントへの返答
2015年7月22日 22:01
初めまして。コメントありがとうございます♪
いつも読んでいただいて感謝です。

はい。札幌を除くと旭川しか空き無かったもので(汗)近隣にお住いなのですね♪

縦型の信号は見慣れているのですが、あのカバーがどうにも(笑)雪対策なんだろうなぁとは思いましたが、変な想像で見てましたw
3・6街は明るい内に散策しただけです(苦笑)本格的な夜の前にいつも寝てしまうので^^;

長文なので時間が有る時にでも見に来てやってくださいです。
2015年7月25日 7:46
メモメモ・・ 余市町の海鮮工房さんで“ウニ様”です
ね。 赤カップうに丼 最高~!
北海道に来たらやはりコレですねー!!! (^o^)

青空~の旭川方面、やっぱり美しいです。
それにしても、旭川駅ってこんなに立派だったので
すね。 ビックリです。
自分は “梅光軒”さんしか観ていない・・(爆)
コメントへの返答
2015年7月25日 13:15
ニッカのウィスキー工場もあるので、見学しつつウニor海鮮をいただくのが良いですよ!
あの濃厚な味のウニは最高です♪毎年食べたくなりますもん(食べてますけど(笑))

地平線が見えなくとも、青空と緑のコントラストはいいですね!

旭川駅はココ数年で改装されたばかりです。かなり立派で、大型商業施設も隣接してました(;´∀`)
旭川ラーメンも重要ですって(笑)

プロフィール

「託された新たな命、それは親としての責務と希望。家族近況報告編。 http://cvw.jp/b/1995869/43108160/
何シテル?   07/31 23:18
うるてぽと言います。 長距離ドライブと、北海道ドライブを生業とするぐらい北海道依存症な生活を送ってましたが、2016年の結婚を期に生活スタイルが激変。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

アウディ SQ5 アウディ SQ5
メインの車。車重を感じさせないパワフルエンジンにクワトロの安定感。これから家族を乗せて、 ...
マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
仕事車兼お買物車。 最下位グレードにしたため、5MTにも関わらずタコメータがついていませ ...
BMW Z4 クーペ BMW Z4 クーペ
人生初のFR2シータークーペ。北米産な車でしたがBMWの駆け抜ける悦びの一端は体感できる ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
人生初の外車。SlineでもQuattroでもないFFのTTでしたが、国産車では味わえな ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation