• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずけんのブログ一覧

2008年09月11日 イイね!

鉄道模型を買いました(京浜東北線)

鉄道模型を買いました(京浜東北線)あぃや~。

またもや買ったんですよw
また電車ネタでスイマセン






今回購入は写真のE233系1000番台京浜東北線仕様デス。
買ったのは先週の土曜だったような・・・
あんまりブログを書く時間が無くて今頃書いてます(汗)

いつものように基本セット6両と増結セット4両を買い、10両のフル編成となっておりますw
以前購入した同系の中央線快速と見比べて、今までの歴代京浜東北線などと並べては眺めて満足しておる訳です。

出来の方ももちろん満足いく仕上がりなんですが・・・

ココ数年ですが鉄道模型は値上がり傾向でして、高いのです。
2割引で買っても¥20000。
う~ん、もうちょっと安くならないもんですかねェ。
昔よりも凝った作りになってるのはわかるんですが・・・

今年はあと南武線の205系と江ノ電の20形を買う予定デス。


話はかわりますけど、最近ラティオに教習車が発売になりまして。
今回は5速MTが出まして、コレが1800ではなくて1600♪
1800の6速も良いけど、やはりこのクラスは5速でしょう!

MTのミッションをワタクシにクダサイ・・・(爆)

自家用目的で誰か買ってみてはどうでしょうか??

せば~
Posted at 2008/09/11 22:00:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2008年09月04日 イイね!

鉄道模型を買いました(SKIP号Ⅱ)

鉄道模型を買いました(SKIP号Ⅱ)あぃや~

また買いましたよ(笑)






この頃は鉄ネタが多くてスイマセンです。
来週も一編成を買うんですが(爆)

今回は(も)江ノ電なのです。
ずいぶん前に発売になっていた1500形のSKIP号Ⅱです。

先日、タムタムにてドリパケ・ライトを買った時に、ついでに鉄道模型も物色したのですが、発売からしばらくして売切れてたこのSKIP号がまた売ってました。

35%オフですからこりゃ買うしかないですね(爆)
そんな訳で買ったんですが、ウチの江ノ電は1500形が多すぎまして、部品取りで持っていた江ノ電を強引に直して売りに出してきました。
予想以上に値がついたので良かったッス!

今回買ったSKIP号Ⅱは予想外で購入しましたが、満足しております。
塗装もバッチリで眼を楽しませてもらってます。


雨の休日に走らせたいと思っています

今日はまたコメントしにくいネタでスイマセン

へばぁ
Posted at 2008/09/04 20:10:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄道 | モブログ
2008年08月16日 イイね!

鉄道模型を走らせました

鉄道模型を走らせましたあぃや~。

今日は鉄道模型を走らせましたヨ。
最近、鉄道ネタが多いナ・・・






久方ぶりに部屋に線路を敷いて午後から先ほどまで列車を走らせてましたw
アツイのでたまには部屋の中で趣味に没頭してみました。

写真は205系京葉線と101系中央総武緩行線。
時代錯誤も甚だしいですが、模型の醍醐味と言う事で・・・
ワタクシの鉄道では211系とDD51重連牽引のトワイライトExp.がすれ違ったりしてます。
しかし、新幹線は1両もない当鉄道。
最高速度の列車は130㌔。
103系が大量にいるのでほとんどが95㌔~100㌔運転と鈍足鉄道となっております(爆)

動画も撮ってみたんですが、携帯なので映りがヒドイです。
堂々とアゲルのは恥ずかしいのでコチラへどうぞ。
485系特急「雷鳥」と457系急行「兼六」がすれ違っております。国鉄黄金時代の北陸本線での競演となっております。

どちらもグリーン車2両と食堂車やビュッフェを連結しているフル編成♪
ワタクシの模型は全てフル編成デスw
コレで喜んでもらえる方、かなりイイ線ついてますヨ(自爆)

へばの~
Posted at 2008/08/16 22:22:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2008年08月13日 イイね!

鉄道模型を買いました(江ノ電2000)

鉄道模型を買いました(江ノ電2000)あぃや~

先ほど鉄道模型を買いましたヨ。






昨日の疲れもあってノンビリ目覚めた今朝、発売になったばかりの写真の模型を買って来ました。

江ノ電2000形、明治製菓塗装です。
割引率の高いTamtamにて買い求めました。

人気があるようですでに品薄デス(汗)
かなり凝った広告の塗装もキレイに再現されており、江ノ電好きなワタクシにはたまらない逸品です。

ウチの江ノ電車輛は17本になりました(汗)



へばぁ
Posted at 2008/08/13 15:38:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鉄道 | モブログ
2008年08月11日 イイね!

江ノ電502号

江ノ電502号あぃさ~。

今日は色々と♪






お昼をかど吉さんに誘ってもらって某所で満腹なりました。
アリガトウゴザイマス
ソバ飯を超える、ヤキソバ定食デスよ♪

ヤキソバにご飯、豆腐が付いてくる大変満腹になるメニューでした。
しかもリーズナブルなお値段でしたので大満足でしたヨ。

その後、昨日某メーカーから発送になっている江ノ電の模型を買いにTamTamへ向かいました。
途中で店に電話をして、ホントに入荷してるか確認したところ、

今日は来ません!

との事。。。(ZN)
割とカレスト座間付近だったもんで、またまた引き返して本物の江ノ電を見に行っちゃいました(爆)
アプリオで出てきてたためになせる身のこなしデスヨ。

なもんで、江ノ島には16時頃到着♪
江ノ電名物の併用軌道区間を越えて行こうとしたら前方より電車接近。

せっかくだから間近で写真を撮ろうと車列に並んで携帯カメラを構えると500形が。
一昨年から走り始めてる新型の501号だとばかり思っていたら・・・

502号!


最新の電車でした☆
走り始めたって話は知ってましたが、この車輌は今現在では雑誌にもまだ紹介されてないハズ!
おそらくココ1ヶ月経ってないんじゃないかと。
イイもの見た~。
そんな訳で江ノ電ファンの方、500形は2本走ってますヨ!

さっそくお腹イッパイになってしまったので海岸線を爆走しておきました(516R謎)

明日は喜多方ラーメンを食べに喜多方へ行って来ま~す。
へばの~
Posted at 2008/08/11 22:19:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「@スポッカー@銭湯員さん 台風の日に飲み会なんですよ。傘を置き忘れないように気を付けないと💦💦
今朝はいつもより涼しかったから助かりました~」
何シテル?   08/01 09:11
皆さん、こんにちは~。 シンプルでまとまりのあるクルマに見とれてしまう2人の子を持つ父親です。 子供の頃からずっと日産車が好きで、免許取得後もずっと日産...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VA Performance SRP VAP-003 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:01:08
inspection now!のリセット 71287km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/12 13:06:55
Car Collection Innovator 
カテゴリ:車屋さん
2018/09/12 12:33:16
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
2018年5月に納車となりました。 2台目(3台目?)のVW。 2014年式のB7 コン ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2025年4月29日に納車されました。 2007年式なので古いですが、走行距離は3300 ...
スズキ アルト スズキ アルト
嫁さん初の愛車です。 4速ATで良く走ってくれます♪ 2011年12月2020年10 ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
14年ぶりにZ11乗りになりました。 今度のZ11は7人乗り♪ 田舎に行くときのメインカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation