• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずけんのブログ一覧

2008年04月17日 イイね!

新幹線

オモロ~!
昨日のレッドカーペットの影響デス


初代新幹線の0系が今年の11月で引退するんですが、6両1本が開業当初からの塗装に塗り替えられて最後まで走るそうです。


新幹線といえばやはりこの形!って方もいらっしゃると思います。
昭和39年に開業。
その時からこのスタイルで走ってたわけですが、その当時から最高210㌔で走行したわけで、日本の鉄道技術は素晴らしいものがあります。
まだまだSLが多数走り回ってる時代に、新幹線って出来たわけですから・・・w

鉄好きなワタクシ、新幹線にはあまり興味がないんですがこの車輌だけは特別デス~~~。


ヘバノ~


Posted at 2008/04/17 22:13:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2008年03月26日 イイね!

鉄道模型を買いました。

鉄道模型を買いました。今日は鉄ネタです。








15日にJRを始めとしてダイヤ改正がありました(古)

一部寝台列車の廃止や本数削減、新たな列車が走り始めたりしています。

寝台列車にはもうサッパリ魅力を感じません。
無くなると聞いて急に写真を撮りに行くのも面倒。

列車そのものを見ると、雰囲気はやはり好きなのですが・・・
列車が無くなって悲しむならば無くならないように乗車するとかしましょう(笑)


そんな半端な鉄道ヲタのワタクシはまた模型を買いました。

今回は画像のウチの右側二両。
EF81形デス(標準色とトワイライトEXP.カラー)。

今までTOMIX製でどちらも所有してましたが、客車、貨車の所事情によりKATO製に取り替えました。

最新ロットのために車輪が黒染めになっており迫力アリです。



これによりウチの機関車(約30両)はほぼKATO製になりました。
フライホイールが入っており走りが滑らか~~♪

これで暫くは模型は買いませんデス。
Posted at 2008/03/26 18:24:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 鉄道 | モブログ
2008年02月07日 イイね!

鉄道模型を買いました。

鉄道模型を買いました。またこんな日記でございます。<スイマセンです。
ヲタクの日記にお付き合いを・・・

昨夜、格安模型屋さんであるタムタムにて購入しました。
KATO製のE233系中央快速線10両

いつもは行きつけの模型屋で予約をするんですが、今回は金欠のためタムタムで買うことを決意。
20%Offと35%Offの差は大きいです(汗)

しかしけっこうな人気との前評判を聞いていたので、買えるかどうか心配でした。
発売日の昨日は仕事上がりにラティオで速攻買いに行きましたよ(笑)
買いそびれたら次はいつ再販売になるかわからないのが鉄道模型業界の掟なんです。
平気で5、6年待たされますから、買う方も必死だったりしますw


急いで行った甲斐あって無事に購入出来ましたが、あとで店員に「秋葉原ではもうほとんど売れました」との情報を得ましたよ(汗)

出来はなかなか。
今回買えなかったらフォグのHID化をしようと思っていましたが、来月に持ち越しですかね~。
早くHIDにしたいなと思っている今日この頃。。。

Posted at 2008/02/07 17:35:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2008年01月24日 イイね!

鉄道博物館へ行ってきました

鉄道博物館へ行ってきました本日は代休を使って大宮にある鉄道博物館へ行ってきました。
去年10月14日のオープン以来ずっと行きたかったのですが、仕事が忙しかったのと休日は大混雑との事だったので今日まで行かずに我慢していましたよ。

1番最初に行く時は、一人で行って鉄ヲタの世界にドップリ浸ってこようと考えていたので何人かの方に声をかけてもらったにもかかわらず、全てのお誘いを丁重にお断りして平日に休みが取れた今日を迎えました。



大宮駅から歩く事10数分、現地に到着しましてさっそく中へ。
入口にはD51前頭部のカットモデルが鎮座してました。

中はもうワタクシのようなヲタにはたまらないスペースが展開されてました。
これは鉄道好きにはたまりません!
あまり興味が無い方でも結構楽しめると思いますよ。
特にワタクシの場合、子供の頃に本で見た空間が目の前に展開されており、ジックリと眺めさせてもらいました。

平日の今日でもけっこうな来館者がいましたが、それでも十分に楽しめました。
画像はワタクシの大好きな車両達が並ぶ姿を撮影しました。
上野駅から東北、新潟などへ向かう長距離特急、急行などが並んでまして、この場所にてしばらく眺めていました。



展示物は神田にあった交通博物館時代からの物から新たに加わった物を加えて、鉄道の仕組み、車両の構造など盛り沢山でした。

ただ、鉄道模型が走り回る以前から名物のジオラマは・・・
あんまり面白くなかったです。
模型があまり走らないまま終わっちゃいましたよw


鉄道に興味がある方は是非一度!
オススメします。

お時間のある方は・・・
フォトギャラリー①
フォトギャラリー②
フォトギャラリー③も覗いてねw

以前の交通博物館からはかなりのスケールでジックリ楽しめるようになってました。
ワタクシは暇を見つけてまた行ってみようと思います。
Posted at 2008/01/24 20:01:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鉄道 | モブログ
2007年12月29日 イイね!

鉄道模型を購入しました

鉄道模型を購入しました今年最後のブログの予定ですが、ネタが鉄道模型ですよ。

スイマセンですね。


今日買っちゃいました(^^)/
江ノ島電鉄「新500形」♪
MODEMO製の模型ですが、中々良く出来ております。
MODEMOはハセガワの鉄道模型のブランド名なのだ。
実車は去年登場した江ノ電の最新型電車。
今年の夏ごろに模型化が発表になりワタクシは半年近く待ちまして、ようやく発売になり購入に至りました。

行き着けの模型屋から家に戻ってさっそく運転会ですよw
さっきまで走らせてましたが、途中から飲酒運転デス(爆)

これで江ノ電の模型は16編成になり、本物の15編成を超えました(笑)
これも模型ならでは。<すでに実車は廃車になってる物もあるもので・・・


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、今回で今年のブログを最後とさせていただきます。
皆さんには大変お世話になりまして、感謝しております。
ありがとうございました。
来年またお会いしたり、おいらんオンライン上などで遊んでいただければと思います。

みなさん、良いお年をお迎えください。



ブログはまた来年から書きます~。
Posted at 2007/12/29 23:17:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「@スポッカー@銭湯員さん 台風の日に飲み会なんですよ。傘を置き忘れないように気を付けないと💦💦
今朝はいつもより涼しかったから助かりました~」
何シテル?   08/01 09:11
皆さん、こんにちは~。 シンプルでまとまりのあるクルマに見とれてしまう2人の子を持つ父親です。 子供の頃からずっと日産車が好きで、免許取得後もずっと日産...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VA Performance SRP VAP-003 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:01:08
inspection now!のリセット 71287km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/12 13:06:55
Car Collection Innovator 
カテゴリ:車屋さん
2018/09/12 12:33:16
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
2018年5月に納車となりました。 2台目(3台目?)のVW。 2014年式のB7 コン ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2025年4月29日に納車されました。 2007年式なので古いですが、走行距離は3300 ...
スズキ アルト スズキ アルト
嫁さん初の愛車です。 4速ATで良く走ってくれます♪ 2011年12月2020年10 ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
14年ぶりにZ11乗りになりました。 今度のZ11は7人乗り♪ 田舎に行くときのメインカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation