• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずけんのブログ一覧

2007年02月17日 イイね!

買い間違い

買い間違い今日、車高調ではなく鉄道模型を買っちゃいました。去年から予約をしていたんですが、タイミング良く発売されたので購入しました。

写真の小田急線がそうです。左側が5000形、右側が5200形です。
合計で10両編成です。いつも二割引きで買うんですが、¥26000しました(汗)
Posted at 2007/02/17 22:23:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2007年01月20日 イイね!

江ノ電を転がす

江ノ電を転がす雪が軽く降った寒いこんな日は家でノンビリするのが一番♪

そんな訳で今日は久々に鉄道模型を転がしてます。
走らせているのは江ノ島電鉄(江ノ電)の車両たち。
現在、2両編成が13本あります。
(内訳・・・300形x3本)
(     500形x1本)
(    1000形x2本)
(    1100形x1本)
(    1500形x5本)
(    2000形x1本)
実車は15本x2両の計30両の車両があります。
模型では過去に走っていた車両もあるので、実車と同じ車両数ではありませんがいろいろと連結して走らせてます。

江ノ電は神奈川県の藤沢~鎌倉を結ぶ延長10キロの路線です。
開業当初は路面電車とほぼ同じでした。このため今でも全線単線で車両も一般の鉄道に比べると車体が小さく作られています。
さらに急カーブも多いために最高時速は55キロで走ります。
起点の藤沢駅周辺の市街地から、江ノ島では道路と併用軌道(道路の真ん中を走ります)、太平洋を望む海岸線を走り、古都鎌倉の街中をノンビリと走行しています。
休日などは2両編成を2つ連結した4両編成で走るのですが、それを今日は再現。
ま、1本は余ってしまうのでこれは2両編成で走らせてますが・・・

思いっきり自己満足


これらはプラモデルの世界では有名なハセガワの製品です。
鉄道模型ではMODEMOってブランドで発売されてます。
走りもナカナカ良いし、塗装もキレイなので良く走らせてます。
まだ模型に製品化されてないモデルもあるので、製品化されるのを楽しみにしているところです<製品化されるのかな(汗)


Posted at 2007/01/20 17:38:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2006年10月24日 イイね!

鉄道模型

鉄道模型ワタクシの趣味である鉄道模型。
チョイノリのページにどんな車輌を持っているかという記録を付け始めました。
全部載せるわけにはいきませんが、チョコチョコと所有している車輌の画像を載せていこうと思います。

興味が無い人は覗かないほうがいいですよ~。かなりキテます(滝汗)
画像は最近買った小田急ロマンスカー(SSE)
Posted at 2006/10/24 23:30:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2006年08月22日 イイね!

鉄道の旅!

今日は火曜日。
我が神奈川の地元テレビ、tvkでは毎週火曜のPM8:00ヨリ「ぐるり日本鉄道の旅」って番組がやっているんですよ。
今夜は野球中継もなく、無事に放映されました。

本日はJR小海線の旅でした。
小海線は中央本線の小淵沢駅から信越本線(現・しなの鉄道)小諸駅までを結ぶローカル線です。
この路線、途中で清里駅や日本の鉄道の標高最高地点などを通るんです。
ワタクシは1度だけ全線を乗りとおした経験があります。

この番組は沿線の観光スポットや列車が走る風景、宿の紹介などイワユル旅番組なんですが、列車の走行風景などが他の旅番組などよりも多く出てきます。
なので鉄ヲタ向きなんですね~(笑)
今日も画面の中をディーゼルカーが疾走してました。
それを観てニヤリとしているワタクシ(爆)
いいね~、キハ110!<形式です。



書くことが前後しますが、ヤローの一人暮らしなワタクシ。
本日は新しい包丁を投入いたしました~♪
ま~、今回も安物ではありますが(汗)
夏休みも終わってダラ~っとした生活から立ち直るために買ったんです。
気持ちを新たに!って前向きな姿勢を・・・
しかし、せっかく買った包丁でしたが、本日は味噌汁のネギを刻んだだけで終了だったりしてしまいました。
Posted at 2006/08/22 21:58:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2006年05月13日 イイね!

乗ってきました

乗ってきました昨日のブログにも書きましたが、今日は小田急9000形のサヨナラ列車に乗ってきました。

まず、秦野駅を9時35分に出発するこのイベント列車に乗る為に友人夫婦と海老名駅に7時に集合と決めていました。そこで今朝は5時半頃に起きて支度を済ませ、6時半の電車で向かおうと思っていたのです。4時半頃に一度目が覚め、「まだ早いな」と思いもう1度寝たのです。ところが次に目が覚めたのが6時58分!!!!!集合時間まであと2分(滝汗)。大ピンチ!!2分後の7時に友人から電話がかかってきました。先に秦野駅に向かってもらい急遽クルマで海老名駅へ!急いで急行電車に飛び乗りなんとかイベント列車の出発時間には間に合いました。危ないところッス!!

イベント列車は順調に終点の唐木田駅に到着。その後は寄り道したり昼食をしたりして、せっかくクルマで出てきたのだから友人夫婦を家まで送りました。

そこからクルマの車幅灯が切れてしまったので、カレスト座間へよって購入してきました。。。

みなさん、寝坊には気をつけましょう。ワタクシ、自分で言うのもなんですがほとんど遅刻をしない人間なんです<これホント!
今朝はホントに焦りましたね~~~
Posted at 2006/05/13 17:10:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味

プロフィール

「@スポッカー@銭湯員さん 台風の日に飲み会なんですよ。傘を置き忘れないように気を付けないと💦💦
今朝はいつもより涼しかったから助かりました~」
何シテル?   08/01 09:11
皆さん、こんにちは~。 シンプルでまとまりのあるクルマに見とれてしまう2人の子を持つ父親です。 子供の頃からずっと日産車が好きで、免許取得後もずっと日産...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VA Performance SRP VAP-003 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:01:08
inspection now!のリセット 71287km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/12 13:06:55
Car Collection Innovator 
カテゴリ:車屋さん
2018/09/12 12:33:16
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
2018年5月に納車となりました。 2台目(3台目?)のVW。 2014年式のB7 コン ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2025年4月29日に納車されました。 2007年式なので古いですが、走行距離は3300 ...
スズキ アルト スズキ アルト
嫁さん初の愛車です。 4速ATで良く走ってくれます♪ 2011年12月2020年10 ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
14年ぶりにZ11乗りになりました。 今度のZ11は7人乗り♪ 田舎に行くときのメインカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation