• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずけんのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

2011年もありがとうございました

今年も残すところ後僅かとなりました。

皆さん、今年もありがとうございました。
大変お世話になり、また楽しく遊んでもらえてありがたく思っています。



今年は色々ありました。

何と言っても長男誕生とジェッタへの乗り換え、更には嫁マシンと大きな出来事が多かったです。

ジェッタに乗り換えてから、あきたさんとのプチオフ、久々の浜松へ、更にはユーロMTGにも参加させていただき、何だかんだ充実の一年だったかと思っています。

また年の前半はラティオでアチコチ走り回り楽しい日々でした。



この一年、こんなワタクシと一言でも絡んでいただいた皆様に、感謝いたします。



また来年もよろしく御願いします。
良いお年を~
Posted at 2011/12/31 17:00:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年12月25日 イイね!

今年のクリスマスは

三連休ですよねぇ~!

イルミネーションとか、キレイでしょうねぇ~。

ウチはというと・・・



家族みんなで引きこもりなんです(風邪謎)

今月頭から子供はず~っと風邪を引きっぱなしで、一昨日、昨日と嫁も移ったんだか調子が今一つのようです。

ワタクシは子守りと嫁の看病(汗)
そんな2日間でした。

果たして今日は・・・



子供は早朝から起き出し、すでに張り切りまくりです。

今日はどんな一日なるかなぁ。
早く完治すると良いなぁ!

後でジェッタに乗ってドライブしましょうねぇ~
Posted at 2011/12/25 08:35:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年12月07日 イイね!

カレスト座間が・・・

風邪っぴきのかずけんです。
皆さんもご注意ください。


さて先日、カレスト座間からハガキがきました。

内容は・・・

今までのようにカー用品と日産の新車を両方販売するのではなく、店内は基本的に新車を売る、いわゆるディーラーのようになる、

との事です。



ジェッタに乗り換えてからは訪れる回数は激減しました(爆)が、
なんとなく店内の品揃えが少なくなっていたので、
予想はしていましたがやっぱり「カレスト座間」では無くなってしまうんですねぇ~。

自分にとっては大変素敵な場所でしたので、非常に淋しいです。
恐らく駐車場も少なくなるでしょうから、
某3Pで気軽に集まって、物を買って、ロッキーを食べて、談笑して・・・
結構自分は小物を買うのに重宝してたんです。<特にWAKO’Sあたり

って事が出来なくなってしまう訳ですね。
T牛からも遠ざかりそうです。

日産車ユーザーから離れてしまった年に、まさかカレ座間まで・・・
こんな気持ちでして、更に日産から気持ちが離れてしまいそうです。

VWにもこんな場所があったら、毎週入浸りなんだけど(爆)

日産には横浜にも本社ショールームもある事ですし、日産車に触れたいなら
本社まで来てねってとこもあるのかな。

残念で仕方ありませんけど最後に一度、貯まってるポイントを使い果たしに
行ってみようと思ってます。
Posted at 2011/12/07 12:45:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年11月20日 イイね!

カミサン1号は・・・

今日は、以前から検討しているカミサン1号を探しにカレ座間へ子供を連れて行ってきました。
職場復帰の際には車で通勤するそうな。


到着すると、今日はオフ会が色々と・・・
っと、その中にステージアの皆さんが!

ご挨拶だけして(スイマセン)昼食へ。
その後は子供の機嫌を伺いながら、軽自動車の中古を見て歩きました。

どうやらオッティになりそうですが、カミサンは最初に見たヤツにスグ決めようとしてまして。
いくら興味が無いとはいえ、色はガンメタって事はないんじゃないかなぁ~<またカレストに行く口実だったりw
また来ようって事で。

飽き始めた子供をキッズコーナーで30分ほど遊ばせてから帰路につきました。
到着少し前に寝てしまった子供を起こすのもなんなので、そのまま宮が瀬まで行っちゃいました(爆)



次回は、決心が付いたらオッテイを購入になりそうです。
日産のエンブレムを付けた車がウチに復活しそうです。
Posted at 2011/11/20 22:31:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2011年11月09日 イイね!

今年はコレが・・・

今年はコレが・・・今日から歯医者に通い始めたボクです、コンバンワ。

だいぶ寒くなってきましたねぇ。





寒くなってきたから先日からストーブを出したんですが、今年はコレ!

ファンヒーターではなく、写真のストーブが活躍してくれます。
節電対策もありますが、ハイハイし始めた子供対策でもあります。
この周りにサクを設けて、近づけないようにしないと!

しかしこの手のストーブは暖かいなぁ~。
お湯も沸かせるし(爆)
Posted at 2011/11/09 20:43:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ

プロフィール

「@スポッカー@銭湯員さん 台風の日に飲み会なんですよ。傘を置き忘れないように気を付けないと💦💦
今朝はいつもより涼しかったから助かりました~」
何シテル?   08/01 09:11
皆さん、こんにちは~。 シンプルでまとまりのあるクルマに見とれてしまう2人の子を持つ父親です。 子供の頃からずっと日産車が好きで、免許取得後もずっと日産...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VA Performance SRP VAP-003 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:01:08
inspection now!のリセット 71287km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/12 13:06:55
Car Collection Innovator 
カテゴリ:車屋さん
2018/09/12 12:33:16
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
2018年5月に納車となりました。 2台目(3台目?)のVW。 2014年式のB7 コン ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2025年4月29日に納車されました。 2007年式なので古いですが、走行距離は3300 ...
スズキ アルト スズキ アルト
嫁さん初の愛車です。 4速ATで良く走ってくれます♪ 2011年12月2020年10 ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
14年ぶりにZ11乗りになりました。 今度のZ11は7人乗り♪ 田舎に行くときのメインカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation