• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずけんのブログ一覧

2022年03月11日 イイね!

コロナ

我が家にも来たコロナ・・・
旧車でも来てくれた方が良かったです。
そんな訳で流行の方であって、クルマの話ではありません。


2/28 帰宅しようとした時にカミさんから一報・・・
    熱が上がり、抗体検査をした所、陽性との事(汗)

どうやら勤務先の病院で貰ってしまったようです。

3/1 ワタクシメと子供たちは濃厚接触者との事で7日間の自宅待機。。。
   カミさんはこの日にPCR検査を受けたら陽性反応が出て、10日間隔離。
自宅の1階と2階で区切り、95%程度の家庭内隔離を実施する事にしました。
カミさんとはほぼ出くわさないように、何かある時は換気、消毒の徹底を実施。

3/2~3/7 
   ワタクシメはテレワーク、息子はオンライン授業、娘は・・・


走り回ってる(汗)
仕方が無いのでほぼテレワークが出来ず。
炊事洗濯、子守りと主夫業をひたすらこなして日々終了していきました・・・。
いやいや、中々のストレス。。。
何しろ、いつ自分も熱が出るのかわからない、子供達にも移っているかもしれないとの恐怖と闘いながら過ごしておりました。

そして・・・

何と家庭内感染は無く、無事に復帰出来ました!
良かった~~~。

3/8~3/10
   カミさんは自宅療養ですが、ワタクシメと子供たちは出社、登校、登園。
   何とか諸々の事を片付けながら過ごしました。

そして本日3/11
   カミさんも無事に待機期間終了。

そしてこの時点でも何とか家庭内感染はありませんでした。
家中を消毒しまっくった甲斐があったのか、結果的には良かったです。
特に風呂掃除は徹底的に消毒しました。
何しろ、マスクしないで行動する唯一の場所ですから、ココだけはしっかりやりました。

感想:家庭で誰かが感染した場合、他の家族に感染してしまう事が恐いですが、
   防ぐ事が出来たのは、徹底的に隔離した事と消毒くらいしか手立ては無い
   ですね。
   あとは・・・運良く、たまたま感染しなかった・・・・程度に考えています。
   子供が感染した時は親が付きそうでしょうから、その時は覚悟がいりますね。
   カミさん一人でどうにか治まったのは好運だと思っています。
   但し、100%の隔離は出来ませんでした。
   皆さんもどうか、その場合は覚悟を決めて臨むしか無いかと思います。
   普段からの手洗い、消毒、うがいは徹底的に行って下さい。
   インフルエンザも流行っており、併発する事もあるようです。
   くれぐれもご注意を!!! 


Posted at 2022/03/11 14:17:15 | コメント(1) | 家族との事 | 日記
2020年06月09日 イイね!

鉄道模型を買いました(息子が)

鉄道模型を買いました(息子が)コロナ騒動で外出自粛中、息子は学校に行けないなか、友達との交流も殆ど我慢しており、ほぼ勉強で自粛を切り抜けました。
たまに遊ぶことは、まぁありましたが。
なもんで、カミさんがご褒美を買ってあげるとの事で息子に欲しいものを確認さたところ、鉄道模型が欲しい!との事で買ってあげる事になりました。
それか写真の新幹線E6系こまちです(赤い方)
320km/hで駆け抜ける速いヤツですな。

自粛期間に入った頃、退屈しそうだから模型でも買ってやってくれとカミさんに頼まれた時、緑色の方のE5系をフル編成にしてあげたような・・・(途中まで揃っていたんです)

今回買ったこまちにしても、3両だけじゃ形にならないなぁとワタクシが勝手に思ってフル編成で買ってあげたりしちゃいましたが(汗)

そんな事で父親も大興奮の新幹線が揃ってしまったってブログです。
ワタクシ新幹線1つも持ってないもんで。

誕生日に何も買えなかったワタクシメ、

便乗してカミさんに事後報告しました(爆)

要はワタクシも模型を買ったと言うブログでした。
Posted at 2020/06/09 17:30:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族との事 | 日記
2019年05月03日 イイね!

42

42今年もこの日がやって参りました。
元号が令和に変わってから3日目。




ワタクシ、本日で42歳となりました。
中々のモンです。
絶賛後厄真っ只中なワタクシメではありますが、よろしくお願いします。

今年は自由時間を頂けなかったのではありますが、昨夜はあきたさんと洗車オフをしてきましたよ。
東松山まで行って参りました(笑)

さて、今度の1年はどうなりますか。
また頑張っていきましょう。
Posted at 2019/05/03 20:25:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族との事 | 日記
2018年11月29日 イイね!

SL列車に乗ってきた!

SL列車に乗ってきた!先日の土日で静岡県へ家族旅行に出掛けてきました。
今回は息子とカミさんのリクエストで、大井川鐵道のSL列車に乗車する旅です。
両親も連れていくことになったのですが、都合により親父は行かれず。
お袋を連れて行ってきました。


まずはPASSATで新東名をサクッと走り大井川鐵道の新金山駅に到着。
我が家は直前にSL列車に乗車する事としたため往路は普通電車にて千頭駅に向い、帰路にSL列車に乗ることにし、まずは去り行くSL列車をお見送り。
発車していくC11 227号機は盛大に煙を吐き、盛大に空転しながら出発していきました。

その後に続く普通電車で、千頭駅に移動です。

やって来たのは元近鉄特急として走っていたこちらの車輌。
近鉄特急のお下がりですが、車内は当時のままのシートを使用しているので、普通電車としてはそれなりです。
良く揺れましたけどね(笑)
車内で駅弁を食べながら千頭駅に到着です。

暫し時間を潰して、帰りはトップにある写真のSL列車に乗車!
我が家に割り当てられた客車は

スハフ43♪
昔は特急はつかりとして東北地方へ向かう初めて設定された特急列車に使用されていたレアな客車です。
日本全国にSL列車は数あれど、ここ大井川鐵道でしか乗車出来ません!

大喜びで車内を歩き回る娘。
レアな車輌って事は知るよしもないでしょうけど(笑)

車窓から見える煙、客車ならではの静かな車内、短尺レールを刻む車輪の音を堪能しまくったのは自分だけでしょうが、列車をは千頭駅から新金谷駅までノンビリ走り戻って来ました。

その後は焼津に予約した民宿「柳亭」さんで晩酌!


朝は海沿いをこの子と散歩。

民宿で飼われてる柴犬君です。

焼津おさかなセンターで買い物をし、2日目は去年も行って景色が綺麗だった事からスッカリお気に入りとなった、
伊豆パノラマパークに行きました!

この日も富士山が良く見えて、良い思い出になりました。

しかし、帰路は御殿場から事故渋滞(汗)
好きで事故を起こす方はいませんが、お乗りの車の身の丈にあった走りで運転してもらいたいと思います。
そうでなくてもテキトーに走ってる車が多いと感じます!
いつまでも右車線をノロノロ走らず、後ろから速い車が来てたら走行車線に戻って道を譲る。
難しい事ではないと思うんですがねぇ。

まぁ、我が家は事故もなく楽しく帰って参りました。
今度は何処へ行くでしょうか。
Posted at 2018/11/29 21:22:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族との事 | 日記
2018年09月10日 イイね!

夏も終わりに差し掛かり

PASSATで走っていたら、突然タイヤの空気圧が減っているとの警告灯が点灯。
近くのスタンドでエアを投入しましたが、1週間程で再点灯したために点検へ。
バルブが怪しい!との主治医の判断でとりあえず漏れてる所を修復しました。

さて、子供達は暑くても元気一杯!!
息子はタムタム(模型屋です)でミニ四駆サーキットデビューしました。
自慢の愛車、タミヤのフェスタジョーヌを走らせて喜んでました。
今のミニ四駆って、ノーマルモーターでも結構速いんですね。

2日連続でタムタムにお邪魔して楽しんでおりました。

娘はこの週末に、三輪車デビューをしました。
自慢の愛車はお兄ちゃんのお下がりだけど、ハンドル上にミッキーマ○スを従え公園を爆走です。

後ろから押すのを止めるとハンドルを離し、動き出すとガッチリとハンドルを握ってます(笑)

ココのところPASSATはフロントを五ミリ程、車高を落としました。
次は何をしようかなあ。
ノンビリと弄っていきます!
Posted at 2018/09/10 08:28:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族との事 | 日記

プロフィール

「@スポッカー@銭湯員さん 台風の日に飲み会なんですよ。傘を置き忘れないように気を付けないと💦💦
今朝はいつもより涼しかったから助かりました~」
何シテル?   08/01 09:11
皆さん、こんにちは~。 シンプルでまとまりのあるクルマに見とれてしまう2人の子を持つ父親です。 子供の頃からずっと日産車が好きで、免許取得後もずっと日産...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VA Performance SRP VAP-003 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:01:08
inspection now!のリセット 71287km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/12 13:06:55
Car Collection Innovator 
カテゴリ:車屋さん
2018/09/12 12:33:16
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
2018年5月に納車となりました。 2台目(3台目?)のVW。 2014年式のB7 コン ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2025年4月29日に納車されました。 2007年式なので古いですが、走行距離は3300 ...
スズキ アルト スズキ アルト
嫁さん初の愛車です。 4速ATで良く走ってくれます♪ 2011年12月2020年10 ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
14年ぶりにZ11乗りになりました。 今度のZ11は7人乗り♪ 田舎に行くときのメインカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation