• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼぶαの愛車 [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2021年1月7日

HA23Vアルトのシートレール流用。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ワークスは純正でもレカロですが、
更なるホールド性とローポジション
を求めて手持ちのSR-3に替えよう
と思いましたが、あちこちに干渉し
更にシート位置がセンターにずれて
しまうので断念。

そこで、HA23Vアルトの純正シート
レールを流用してローポジション化を
行います。

右:HA23Vアルト用(貧弱…)
左:Keiワークス純正(ガッチリ)

2
純正の高さがこんな感じ。
サポート部まで27.5cmくらい。
3
作業中にアルト用の樹脂カバーを
買い忘れた事に気づく(T-T)
今更戻したくないので作業を続行。
また今度解体屋に行ってきます…

交換後、横から覗くと助手席側の
サポートが見えるので、ポジショ
ンが低くなったのは間違いない♪
4
…と座ってみると、何か思ったのと
違う。
確かに下がっているけど、世間で言
われるような圧倒的な低さでは無い。

測定してみると、サポート部まで
26.5cmくらい。約10mm程度の
ダウン量でございます。
5
予想と違う結果にはなりましたが、
これはこれでイイ感じだし、もう
腕や腰がパンパンになってきたので
これでOKとします(笑)

定番のラパン用レールなら、もっと
下がるのかなぁ?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン、ミッションオイル交換

難易度:

カウルトップ 黒樹脂復活剤塗布

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

スタビブッシュ交換(強化ブッシュ)

難易度:

クッションゴム 交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Myカーのメンテと進化?の記録を 残していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

道路交通情報。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/15 21:23:02
 

愛車一覧

スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
トゥデイからの乗り換え。 トゥデイの低重心・軽量ボディーの 偉大さを感じつつも、この車な ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
普段のアシ車として導入。 予想以上の走りを見せてくれます♪ やっぱり軽さは偉大ですな(笑 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
リアシートの広さ以外は良い意味で 予想を裏切ってくれた車ですね。 のんびりと自分好みに仕 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
偶然現れた掘り出し車です。 じっくり付き合っていこうと思います。 …が、諸事情により売却 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation