• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月13日

奥さんの実家で、虫観察

虫が嫌いな人は、

退避をお勧めします。












このセミは、アブラゼミかな?


このトンボは、ヤンマの仲間っぽいけど何だろう?


珍しいトンボだったので、調べたんですが、判りませんでした。




茨城県の田舎には、昆虫がいっぱいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/16 07:20:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ついに来ました。
ヒデノリさん

久しぶりの映画館
R_35さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

この記事へのコメント

2022年8月16日 8:48
おはようございます。
茨城県は関東地区でも自然が残っていて良いですね。
さいたま市内だと蝉くらいは居そうですが、こんなに立派なトンボは居ないでしょうね。
😄
コメントへの返答
2022年8月16日 17:24
こんにちは
最近は、虫も少なくなりましたよね。
特にトンボは、綺麗な水辺がないと育たないので、環境のバロメーターとも言われますね。
茨城ほどではないですが、私が住んでる東浦和は、緑が多いので、癒されます。
2022年8月18日 0:17
こんばんは♪
トンボでお邪魔します♪

このコはシオカラトンボの『メス』だと思います♪
自分も交尾を見るまではシオカラトンボって青ぽいグレーだけだと思ってました♪
最近はギンヤンマ写しにチョッと嵌まり気味w
近所でオニヤンマが見られず悲しいです( *´艸`)
コメントへの返答
2022年8月18日 5:49
コメントありがとうございます。
そうですか。
シオカラトンボと想定外でした。クールグレィカーキの色のはオスだったのですね。
教えていただきありがとうございます。
トンボって、実は格好良いですよね。好きな昆虫の一つです。尾瀬でハッチョウトンボを探しましたが、見つけられず。居なくなったのかな。

プロフィール

「3月初めに、実家に帰省してました。 http://cvw.jp/b/1996366/48319919/
何シテル?   03/18 23:50
Blue-空です LEGACY(BR)2.5i-tSは、長女が乗り、 今は、LEVORG(VN)A型を家族の車としています。 これからも、よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

202208 弾丸日帰りドライブ山梨県・明野~清里~蓼科高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 23:51:05
けーちゃん14さんのマツダ アテンザスポーツワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 00:15:32
ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 16:42:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2代目A型LEVORG A型の最終発注日に注文 クールグレィカーキの塗装色もA型までで、 ...
その他 ブリヂストン その他 ブリヂストン
この自転車を最初に組み立てたのが、1995年。 ブリジストン NEO‐COTフレームの初 ...
その他 BD-1 BD-1 (その他 BD-1)
r & M(ドイツに会社がある)のBD-1です。 2004年頃に購入し、これまでに前後の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン 2.5i EyeSight tSに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation