• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしのじゃーまんの"E38" [BMW 7シリーズ]

整備手帳

作業日:2013年11月9日

各ライトのHID化②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
各ライトのHID化①の続きです。
次はHI・Loのバルブ交換をしたいと思います。
これが、交換前(ハロゲン)の状態です。
交換したフォグのそれと比べると違いが一目瞭然です。
2
Hiから取り掛かろうと思い(バルブ交換のためのカバーが上についておりコードを通すための穴あけ等がこっちが楽かなと思って)Hiのカバーを開けたところ”あっ!?”と思いました。
イカリングを取り付けた際、インバーター(見えにくいですが赤丸部)をここに収めていたのを見て思い出しました。
”う~ん!ここにあったらHIDのコードがくるから置けないな~?”
移動させないといけないが、はてどこに?と思いおもむろにLoのカバーを外して見たところ、バルブアダプタの下にかろうじてそれが入るだけの隙間を見つけ移動させました(ちょっと大変でしたが)。
3
で、とりあえず左右両方の前作業を済ませて仮組で点灯させました。
とてもまぶしいです。
ちなみに、Hi・Loのバルブは55Wの6000Kです。
4
カバーに穴をあけコードを通し取り付けてみました。
取付位置は見ての通りで、フォグの時もしましたがコーキングで補強してあります。
5
次にLoの仮組・点灯状況です。
Hiと同様まぶしいです。
6
それで、Hiと同様カバーに穴をあけコードを通しバルブとカバーを組み込もうとしたところ左側はすんなりと出来ましたが、右側はエアフィルターがあり隙間がとても狭くそのままではバルブさえも取付ける事が出来ないことが分かりました(写真は取付後です)。
ですので、ヘッドライトユニットを少し前にずらし組込みました。
7
これは左側です。
8
組込み後の状態です。
フォグと同様、明るくとてもいいです。
交換してよかったですが、何か光軸が左右違うような気が…・。
後で、整備工場で見てもらおうかと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

リヤブレーキパッドをWinmax AT3+AT2のニコイチに

難易度:

サンシェードの反射による熱からフロントカメラやドラレコを多少保護

難易度:

BELLOF LEDバルブ投入!

難易度: ★★

普通に洗車

難易度:

ヘッドライトレンズ再生

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/1996709/47078225/
何シテル?   07/10 08:47
にしのじゃーまんです。よろしくお願いします。 ぼちぼちと悪戦苦闘しながら愛車をいじってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

にしのじゃーまんさんのBMW 7シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 16:11:25

愛車一覧

BMW 7シリーズ E38 (BMW 7シリーズ)
BMW E38 740i (1995/12) に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation