• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

38TIMESの愛車 [フォルクスワーゲン シャラン]

整備手帳

作業日:2016年4月29日

ミラーモニター取り付け②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
画像の赤丸部分のカプラーがグローブボックス内に設置されているVTRの入力用のカプラーとなります。
2
純正ナビ714SDCWは映像出力を持っていない為、今回はクラリオンのCCA-657-500を使います。
3
純正カプラーを取り外し、CCA-657-500と比較してみると、同じ12ピンですが純正カプラーは2 ZONE出力と映像出力を持ち合わせていないようです。
4
もう一枚
5
実証はしていませんが、CCA-657-500より映像出力の端子だけ抜き取り、純正カプラーへ移設すれば純正のVTR入力も使えつつ映像出力も得られるかと思います。

今回は時間がないので、そのままカプラーのみ差し替えます。また時間がある時に検証してみたいと思います。

ただ個人的には配線加工を行うよりCCA-657-500をこのまま使い、audio inとvideo inをRCAケーブルで延長しグローブボックス上部に引き回した方がいいような気がします。(純正のVTR入力はグローブ底部にあるので、使い難いような…)
6
ちなみに隣に空いているカプラー入力の場所は10ピン用となっていました。何用でしょうか?
7
あとは電源確保です。運転席足元のヒューズボックスを開きヒューズNo.27よりAcc電源を確保します。私のシャランでは空きスペースとなっていました。

アースはハンドル下に良さげな金具がありましたので、そこに接続しました。
8
あとは配線を取り回し完成です。が、やはりAピラーは手強かったです。結局無理に取り外す必要もなかったので、隙間を開けつつ配線を通していきました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HIDバルブ交換 D3S型 純正品

難易度:

エンジンオイル補充

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度: ★★★

フロントスピーカー交換

難易度:

129919 オイルフィルター交換

難易度:

2024/06/19 Inspection now リセット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月26日 12:24
こんにちは
VWの純正ナビ714SDCWはクラリオンNX714Wと同等なので、下記リンクからマニュアル等をpdfで入手できます。因みに10ピンコネクタはオーディオのシステムアップの様ですね。
実は我が家のタントにはクラリオンのNX714Wを取りつけています(笑)

参考までに(≧∇≦)
http://www.clarion.com/jp/ja/products-personal/navigation/NX714W/manual/index.html#Fm-1Anchor

プロフィール

「またスピードセンサー故障😭」
何シテル?   07/18 11:15
38TIMESです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 21:49:00
デイトナUSB電源取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 06:32:52
オイル交換 1回目 フィルターも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 13:43:05

愛車一覧

トライアンフ ストリートカップ トライアンフ ストリートカップ
w650からの乗り換えで購入しました。初めてのトライアンフでもあります。マイナー車種であ ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
2016年3月に契約し、4月10日に無事納車されました。ハドソンベイブルーの車体色がとて ...
カワサキ W650 カワサキ W650
2020年8月末ヤフオクにて購入。w650かw800か散々悩んだけど、やっぱりキャブ車が ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
知人から譲り受けコツコツとカスタム中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation