• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BNR32とBMWな人の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2016年2月2日

RECS施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
BH5が大活躍してるので、そろそろオイル交換をしようかと思いましたが、その前にワコーズのケミカル「RECS」を施工しようと、
いつもお世話になってる入間基地へ寄って来ました〜(≧∇≦)
2
RECSの施工準備です(^_^)v
3
RECS注入中ですd(^_^o)🎶
液体を注入終わったら、アクセルを煽りながらマフラーから排気します(o^^o)
撮影しませんでしたが、注入以降からマフラーより白煙が徐々に出て、アクセルを煽ると白煙がかなり出ました( ̄▽ ̄)笑
施工後のフィーリングですが、低いギアからのトルク感が増しました(#^.^#)
加速感覚もかなり良くなりましたので、施工効果はかなり出ました*\(^o^)/*

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

94613 2次エアポンプ交換

難易度:

BP5タイミングベルト交換とラジエターホース交換

難易度: ★★

冷感時の異音によるエンジンマウント+ドライブシャフト交換

難易度: ★★★

エンジンマウント交換

難易度: ★★

左バンクロッカーカバー交換

難易度: ★★

BP5タイミングベルト交換などなど

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月3日 18:55
こんばんはー。

もうオイル交換ですかー‼︎

今度入間基地に行ったら私の320もRECSしてもらいまーす。

コメントへの返答
2016年2月3日 21:21
ことしさん(^_^)v
こんばんは〜(≧∇≦)
メッセージ有難うございました〜*\(^o^)/*
先日オイル交換したのですが、天気等の事もあってE46よりBH5の出番が増えてたので、”あっという間”に走行距離が増えました(#^.^#)笑
「そろそろ交換・・」と思いましたが先にRECSを施工しましたが、予想以上に効果を感じる事が出来ました〜(≧∇≦)
ことしさんにも是非試して欲しいメニューですね
(^_−)−☆

プロフィール

「@福田屋さん🤗
志賀草津道路が開通しましたネ♬
私も近いうちに行ってきます🚗」
何シテル?   04/26 18:02
BNR32とBMWな人です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

右リアホイールのガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 22:04:36
ポルシェで筑波山⛰おもしろレンタカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 02:01:23

愛車一覧

BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
BNR32の「直6ターボエンジン」を継承して BMWでの「直6ターボエンジン」を選択しま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
駆け抜ける喜び‼
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
エナジー「フルコンプリートカー」です*\(^o^)/* 550Mスポーツをベースに製作( ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の愛車の中で唯一の4発エンジン(o^^o)🎶
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation