• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TDF-UH-001の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

シュラウド穴あけ加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ラジエターに効率よく外気を導くためにシュラウドが装着されいて、取り込まれた空気が効率よくラジエターに当たり、更にはシュラウドの開口部からエンジンルームへの吸気として外気が積極的に取り込まれる構造。
2
外気の導入量を増やし、より積極的にコールドエアが導入されるよう、シュラウドの開口を増やす加工を開始。
(このためにフロントバンパーは取外し済み)
本来の導入口の周囲を開口するため、切り取り線をマーカーで罫書く。
シュラウドの強度を残すため、マーカーの線の太さ程度の縁を残して切り取ることになる。
3
コーナーなど要所にドリルで穴を開け、この穴に糸鋸入れて、罫書いた枠線の内側に沿って糸鋸で切り抜いていく。
4
こんな感じ。
あとはひたすらギコギコやっていくのみ。樹脂なので簡単に切れて仕事が楽。まっすぐ切ることができるかどうかは、腕次第。
5
粗々、切削終了。切りはじめるとあっという間。
糸鋸作業なので切り口がガタガタ、ザラザラ。職人の腕がわかるというもの。
このままでは残念なので、カッターで切り口を整えて、ヤスリで平滑にし、切り口の角は面取り。
6
最後にペーパーで仕上げ。
エンジンのインテーク側から見た感じ。
このあとシュラウドをラジエター前に装着して完了。

装着写真撮り忘れてバンパーを戻してしまった。
加工してから、これは盛大にエンジンルームにホコリが侵入するな、と少し後悔。
フィルターつけると意味ないし。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換

難易度:

エアフィルター交換(備忘録)

難易度:

TMインテークキット・エアフィルター交換

難易度:

エアフィルター交換&洗浄

難易度:

純正エアクリーナー ボックス加工

難易度:

SWKエアスクープ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

TDF-UH-001です。所有車は、、、 1号機 2011 Mustang GT 1995GT→2011GTと、2世代の5.0L V8マスタングを乗り継いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CUSCO リヤスタビバー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 21:55:45
不明 ピンキングはさみ(5mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 23:09:43

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33S 3型 MT車を一台追加配備しました。 5号車。 ガソリン車が合法であるうち ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2号機、30型プリウス(寒冷地仕様車)Gツーリングセレクション・レザーパッケージ。 旧2 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
最新4号機 スバル フォレスター プレミアム。 早いもので2回目の車検整備を経験しました ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
3号機 スズキ エスクード CBA-TDA4W(5型) 12年目に入ってます。 室内の狭 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation