• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TDF-UH-001の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

エアロフィンプロテクター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
なんとなくリヤのピラーにボルテックスジェネレーターぽい突起があるといいかな?と思い、高くないし、購入したのでせっかく買ったからつけてみようかなと、スイフトスポーツに貼り付けてみた。
保安基準(突起物)に抵触しないかちょっと心配しつつ。
2
フィンと両面テープは別になってるのでまずはフィンに両面テープを取り付け。
フィンは6個、テープは10枚、シートに並んでいる両面テープに貼り付けていく。
3
ピラーの貼付範囲はあらかじめアルコールで脱脂済み。
一つづつシートから剥がして貼りたいところに貼っていく

手持ちのスケール(定規)の幅を基準にして等間隔で貼り付けるが、マスキングテープであらかじめ取り付け位置を決めてからフィンを取り付ける。このとき水平器で水平もとっておく。
フィンの先端を軽く貼ったら、再度水平器を使って水平を微調整し、
位置決めできたら力をかけて押し付ける。
4
助手席サイドも同様のやり方で貼り付け
貼り付け位置が左右同じになるように運転席サイドより位置決めは慎重になる。
貼り付け後、1箇所2〜3分は押し付けておく。

パーツレビューにも書いたが、両面テープが厚くてピラーとの間に隙間ができ今ひとつ密着せず、取ってつけた感満載。
しかもあとで気づいたがパーツ単体の仕上げが良くなくてバリなんかも残っていたり、ある程度綺麗に仕上げてからつけるべきだった、と後悔。
ホコリが隙間に溜まりそうだし、剥がそうか思案中。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ぶつけたドアエッジの追加対策

難易度:

サイドブレーキカバーセット取付

難易度:

トーイングストラップ(フロント)

難易度:

TM-SQUARE オイルプレート(ZC33S)

難易度:

エンブレム塗装

難易度:

ドリンクホルダー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

TDF-UH-001です。所有車は、、、 1号機 2011 Mustang GT 1995GT→2011GTと、2世代の5.0L V8マスタングを乗り継いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CUSCO リヤスタビバー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 21:55:45
不明 ピンキングはさみ(5mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 23:09:43

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33S 3型 MT車を一台追加配備しました。 5号車。 ガソリン車が合法であるうち ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2号機、30型プリウス(寒冷地仕様車)Gツーリングセレクション・レザーパッケージ。 旧2 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
最新4号機 スバル フォレスター プレミアム。 早いもので2回目の車検整備を経験しました ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
3号機 スズキ エスクード CBA-TDA4W(5型) 12年目に入ってます。 室内の狭 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation