• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月08日

12Vソケットのヒューズ交換

昨日、リアの12Vソケットに刺してあったACインバーターからとっていた アダプターが動かず
いろいろ調べていたら、ヒューズを飛ばしてしまい電源が来なくなっていました。

あいにく、予備ヒューズは車には積んでなかった(予備ヒューズも付いていないと思う)ので
そのまま、高速のETCゲートへ進むと、ゲートが反応せず。

そうか、ETCは12Vソケットから配線からとっていたのでした。

自分のミス(トラブル)で、ETCが開かなかったのは、3回くらいあったので
びっくりはしませんが、後続には迷惑かけてしまうので
皆さんもご注意ください。

なので、ヒューズ交換を整備手帳に追加してみました。
工具は必要ありません。

今回、気づいたことが、また一つ

アームレスト
ただの小物入れのふただと思っていましたが、高さ調整が可能だったんですね。

個人的には使用することはないのですが...

なんで閉じないの?と思ったら
少しづつ上げれば、だんだん高くなっていき
何段かは?ですが

閉めるときは、大きく開けてから降ろすと閉まる構造だったんですね





隙間があるので、なんだかなぁという感じです。

追加コメント(9/9)
先端部分を手前に引けば、前方に移動するようになっていました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/08 13:16:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2013年9月9日 0:06
アームレストって高さの他に前にも伸びませんでしたっけ?
試乗の時に弄ってビックリした記憶が・・・w
コメントへの返答
2013年9月9日 19:50
先ほど、駐車場まで行って試してきました。

ご指摘通り、手前に移動しました。(説明書に記載)

先端部の裏側は、指が当たる部分がくぼんで
引きやすい形になってました。

でも、かなり堅く 力必要です。
2013年9月9日 11:07
写真くらいの高さのほうが肘にはシックリくるんですよね。
半開はどこかかっこ悪い気がして、普段は一応閉めてますけど。
コメントへの返答
2013年9月9日 19:53
実用性重視なんですね

下からのぞき込まなければ分かりませんが
気持ち、ヘンって思いますね

純正、内装で布なので
夏場の素肌があたると、角質で白くなるのが
難点です。

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

つばくろ谷リベンジから始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:27:47
⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の採掘現場に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:09:56
爽やか、佐倉ラベンダーランドへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 08:29:28

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation