• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月23日

今日の一枚

今日の一枚 横手山 スカイレーター 駐車場より

連休で、草津、白根山の旅

初日は、暑く 8/31 の「今日の一枚」と同じ症状


1、エアコンの設定温度が、運手席、助手席ともに 22℃に勝手に変わる
2、リアワイパーのウォシャー液が数滴落ちる

22℃は、モニターの噴出しイメージの風の色が、赤から青に変わる温度ですね

・今日の発見1

停止中にACCをONにすると、30km/hで設定され、前に車がいるときに
OFFにすると、自動的にパーキングブレーキがONになる

ACCのセットは、走行中しかセットしたことがなかったけど、停止中に遊んでいたら
信号青でスタートしなく、見るとパーキングブレーキがONに変わってるじゃないですか
(オートパーキングはOFF)
信号待ちで数回試しましたが、仕様みたいです。

自宅に戻って、駐車場で試してみても、ならないので
前に車がいないと働かないような気がします。

・今日の発見2

自分で運転しているので、ライト類がどのように点いているのかよく分からなかったけど
今回の旅で、深夜に峠を走ることで、ライトの点き方、動きがよく分かりました。

コーナリングランプはよく見るフォグランプが点いていると思っていたら

専用にあったんですね
色が同じなので、気づきませんでした。

また、ロービームもハイビームも同じとろこじゃないですか(移動だけ?)
内側がハイビームだと思っていたけど、内側は点のスモールだけなんですね
2灯じゃないのね(バイキセノンLEDポジションランプ/ダイナミックコーナリングライト仕様)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/23 19:03:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

次男とツーリング。
ベイサさん

この記事へのコメント

2013年9月23日 19:57
僕もCR-Zのことは全くわかりません・・・。特にナビ・・・。スマホと連動できて、ハンズフリーもできるはずなんですが、取説何度読んでも意味がわかりません・・・。平均燃費のリセットは給油すると勝手にされちゃうし・・・。リセットさせたくてもできないし・・・。困っております・・・。
コメントへの返答
2013年9月23日 20:36
CR-Zのことは分かりませんが、スマホ連動は
ブルートゥースでしょうね

平均燃費、表示の種類ないですか?
表示切替ボタンあったりして

でも、メモリーの関係で計算できる範囲は
大なり小なりどこかで、リセットの必要性が
あるかもしれませんよ
2013年9月26日 17:08
はじめまして。
相変わらず輸入車は初期不良?の報告があちこち飛び交ってますね(汗
特にウォッシャー液の液だれは伝統の如くそこらじゅうで見かけるんですが、
エアコン設定温度が勝手に22℃になってしまうのは若干怖いです…。

ヘッドライト周りはなかなか面白いですよね。
ウィンカー点灯時のみに点灯するコーナーリングライトもありがたいですが、
ステアリングを切る際に向きを連動するムービングヘッドライトも面白いし、実用的ですね。

パッと見、4灯仕様に見える内側のライト…中央部分の「点」だけ薄暗く光りますが、
コの字のところ(ポジショニングライト)は外側しか点灯しないのは残念なんですよね。
(日本国内のみ適応の)法律上、片側3灯までしか同時点灯してはいけないのはわかるんですが、
何とかしてLEDで光らせたいです。配線だけは本国仕様と同じで来ているかも知れませんが…。
コメントへの返答
2013年9月26日 22:11
コメントありがとうございます。

不具合の件は、確かに目立つように感じますが
この程度なら、国産でもいろいろあると思います。
高級車ほど、多いですね
レクサスなんて、静かすぎるから、ちょっとの音でもクレームになるんです。

VWは、対応がよくないと思います。
真の原因が分からず、部品を交換する対応。
開発が海外だから、仕方がないかもしれませんが、技術的な情報交換がない感じがします。

ライトの内側 U は、本国の動画でも国内と同じようです。(GTIも)
どうも、R だけかもしれません。

自分でいろいろやりたいですが、電気系は得意なんですが、メカが苦手で、特に内装はがしなど、怖いです。

今、気になるのは、室内の各ポケットです。

昼間でも、室内駐車場では、開けても暗くて何も見えないところが、多すぎます。
全部、照明を点けたいと思うよう今日この頃。


プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥多摩ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:16:29
つばくろ谷リベンジから始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:27:47
⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の採掘現場に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:09:56

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation