• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月05日

異音

静かな車だからでしょうが

オーディオを切って走っていると、細かな音が気になりますよね
連休中は、雨や晴れなどいろいろな天気のなか
助手席のグローブボックスあたりから、段差を通る度に
コトコト、いや、カタカタ?

はじめは、グローブボックス内の物がジャンプしているのかと
思ったのですが、そうでもなく

以前、トヨタ アリストの時に話題になったことがある
ドアのパッキンが擦る音と判断しました。

助手席ドアを開閉すると出なくなったりするので

ドア側は起毛になっているのですが、シャーシ側のパッキンが
それではないかと

特に車が汚れてくると出てくるようで
洗車をしたり、パッキンが当たる部分を拭くなどして
対策します。

一人で運転しているので、助手席ドアはめったに
開閉しないので、起きることかもしれませんが

何かの参考になればと
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/05 08:56:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

3㌧車。
.ξさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年11月5日 9:49
私も以前乗っていた車でゴムのようなものが軋む音がしていたことがありましたが、
原因は全くわからずでした。常に軋んだ音がしていればディーラーで確認してもらえるし、
凄く気になるんですが…気付いたら何か異音がするな~って程度だったので(汗
ただ、ドアのパッキン部分については、それ以降、アーマオールみたいなのでキレイにするようにしてるんですけどね。
それが良いのか悪いのか、それ以降はあまり気にならなくなったような…。
国産車だからなのか、ダッシュボードとかAピラーあたりから何故かカタカタとかギシギシ、っていう異音がする場合は本当に多いもので。
普段何かしら車内で音が流れてるので気付かなかっただけなんだろうなぁ…(笑
コメントへの返答
2013年11月5日 12:37
音の対策って本当に難しいと思います。
温度変化やら素材の経年劣化など
考慮しないといけませんからね
室内での走行音との比較になって
しまいますから、高級車ほど感じるので
パッキンやらスポンジなどあちこちに
貼ってあるみたいです。
個人的はこんなものかと思いますが
原因が知りたくなるので、困ったもんです。
2013年11月5日 11:16
冬になると特にプラパーツとかは硬化してくるので音は出やすくなりますよね。
逆にこの冬洗い出しておけば夏はだいぶ良くなるのでしょうけど。
コメントへの返答
2013年11月5日 12:39
温度変化による影響は大きいですよね
寒い地域を走って、都心に戻ってきたら
出なくなるってことも
2013年11月5日 12:21
キレイにしてから、シリコンスプレーでも吹いとけばいいんでしょうかね?
コメントへの返答
2013年11月5日 12:41
気にしないってのが一番でしょうかね(^_^;)
出たら、ドアの開閉数回でもOKなのかも
2013年11月6日 11:44
いつもオーディオで音楽鳴らしてるので、これまでそういった音に全く気付くことなく過ごしてます(;´∀`)
これから氷点下になってそういった部分が固くなってきたら、音が大きくなって気付くことがあるかもしれないので、ちょっと気にしてみます。
コメントへの返答
2013年11月6日 12:38
初めての越冬、何かあるかもしれませんね

でも気にしない方が、よく眠れますよ(^_^;)

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

つばくろ谷リベンジから始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:27:47
⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の採掘現場に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:09:56
爽やか、佐倉ラベンダーランドへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 08:29:28

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation