• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月13日

さよなら Der Erste ようこそ Discover Pro

Golf 7が発表され、見た目が好きで Der Erste を注文
ディスプレーがあっても、この時代にナビが無いなんて
と思いながら、ポータブルナビがあったので
これでいいかと思っていましたが、純正インダッシュナビ
Discover Pro が発表になり、見た目重視の私は
買換えることにしました。
ナビ男くん」にしようかと悩んだ末、やっぱり見た目かと。
11月末に注文。 レザーパッケージだと、消費税UPまでには間に合わないとのことで
Der Erste と同じ仕様にと、Discover Pro +バイキセノンヘッドライトパッケージ

Der Erste 走行距離:6611km

費用は、ナビ男くん 3台分(^^ゞ

登録は、12月中旬だったけど、正月を挟んで、本日納車。

見た目の違い
1、ホイル


2、アンテナ
色がボディ色でなく、黒


リアウィンドウのフィルムアンテナは? Der Erste の写真が無く
これは、Discover Pro の写真です。


3、センサー
球体から平型 非透明


4、パークディスタンス(フロント+リア)
リアエンブレムの内蔵カメラが無く、バンパーにセンサー(パークパイロット)に
初期のDiscover Proは、カメラが付いていたようですが、私のモデルはパークパイロット
今、VWのホームページでは、パークディスタンスがオプションになっている


5、ETCアンテナ


ブログ一覧 | Golf7 | 日記
Posted at 2014/01/13 17:38:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

マフラーカッター装着記念😎撮影会 ...
おむこむさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2014年1月13日 17:59
納車オフはいつに?!

TKCOMさんの納車ドライブにお付き合いさせてください!

多分、Oさんも必ず参加しますよ~(笑)
コメントへの返答
2014年1月13日 19:11
この前の赤芋さん企画の「横綱」行ってみたいなぁ
でも、スピードは法定速度でお願いします(^^ゞ
2014年1月13日 17:59
やっぱり?買い換えましたか!!気になっていました。

オジさんのセンサーは、この平型です。

ナビ装着だとアンテナも付くんですね?

アルミホイールもも違う形です、カタログとは同じでした?9月契約で11月の納車でしたが。

未だ1500キロやっとです。
コメントへの返答
2014年1月13日 19:17
ここにGPSアンテナがあるようですが
高級車なら、ボディー同色でしょうね

このホイル、カタログと同じですね
DCC付きだと、最近流行の黒塗りで
個人的には...
2014年1月13日 18:31
究極の大人買い!

おみそれいたしました。

私は、デア・エアステで全うします。

否、せざるを得ませんw
コメントへの返答
2014年1月13日 19:20
ディーラーでは、不審者を見るような目で対応されましたよ

今度は、10年乗るかな(^^ゞ
2014年1月13日 18:34
さすが!(^_^)/

思ったより追銭少ないかも。(^_^;
コメントへの返答
2014年1月13日 19:21
mちゃんは、いつですか(*^。^*)
2014年1月13日 18:52
随分前にブログ記事にレスして頂いた時に言ってたのが…コレですよね(爆
改めて、納車おめでとうございます(笑

今日、新しいヴァリアントを借りて街中でDiscover Proでナビってたんですが、
ナビはそこそこだとは思うんですが、オーディオ&地デジはやっぱりウンコでした…(泣
機械的な問題ってよりも、アップデートで対応出来そうな気もするんですけどね…ID3タグとか。
地デジはアンテナ交換さえすれば…??

PDCは、今となってはシャレで付けても良かったのかな、と若干後悔してたり(汗
私のはカメラ仕様なんですが、センサーだと前後にあるから、なにげに便利だと思うんですよね。
コメントへの返答
2014年1月13日 19:28
おもわせぶりな書込み、失礼致しました。

個人的には、見た目だけですので
性能はウン○でも、お気に入り(^^ゞ

でも、AMラジオは、改善されましたよ

オーディオ、ナビは、ナビ男くんの方が
かなり良いでしょうね
付けた方、レポートお願いします。

PDCセンサー、前と後ろは同時に反応して
いなく、切り替えているようですね
理想は、本国仕様の自動パーキング付きが
いいなぁ
2014年1月13日 22:03
見た目は良いですね、間違いなく。それに大画面だし、目線移動も実際気になりません。
MFIが低解像でションボリでしたが、ナビ案内では十分それで助かるものだとわかりましたしね。

本国サイトを見るとあらゆるオプション設定があって溜息しか出ないので、あまり見ないようにしてます(笑
パーキングアシストは滅多に使わないにしても、ネタとして欲しかったですね(^-^;
コメントへの返答
2014年1月14日 17:56
最近の高級車は、メーター系がフルカラーに
なったり
先日公表された、Audi なんかは ナビ画面そのものでしたね

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥多摩ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:16:29
つばくろ谷リベンジから始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:27:47
⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の採掘現場に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:09:56

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation