• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月13日

Discover Pro

Discover Pro ちょっと触っただけですが、Composition Media との違いが
いろいろあって、少しづつ報告していこうかと思います。

1、アルバムカバー(アートワーク)
Composition Media では、サイズが500X500までしか表示されなかったのが
iTunesなどの標準サイズ600でも表示されました。
せっかく600から500に変更していたのに...
でも、新しくなった MEDIA IN につないだ、iPodでは勝手に
違う画像が表示されてしまう。
Biletooth接続のガラケー音楽ファイルも、表示されるものと
違う画像が表示されるものがある。やっぱり不可思議(^^ゞ

iPod NANO 5世代をつないで、表示されたアルバム(勝手にアジアンミュージックに)


WinPC文字(☆など)は□になるのは、変わらず。
SDカードのファイルはすべて問題なく表示され
アルバムカバーがあれば、こんな綺麗に(^^ゞ


SDは、Composition Media で読めなかった
SDXC(64GB、128GB)も認識できました。
つながるものは、つなげてみた
左上のジュークボックスは、内蔵メモリーで 12GB
各メディアからコピーできます。




Composition Mediaでは、フォルダー名、ファイル名しか選択できなかったし
プレイリストはいろいろチャレンジしたけど、読んでくれなかったけど
Discover Proは、いろんな選択肢ができた
iPodでは、本体と同じようにプレイリストを直接表示ができましたが
SDカードでは、トラックリストがそれに該当するようですが
説明書は過去のものと同じ


2、放送局ロゴ
以前の説明書には、400 X 240と記載されていたので
このサイズで作ってきましたが、色付きを表示させると
どうもサイズが小さいようで、白い余白が目立ちます。
説明書には、サイズの記載が無くなっていました。
透過PINGファイルなら綺麗に表示されるので、良しとしましょう
液晶が高精細になっているので、高画質放送局ロゴも
作らなくては(^^ゞ


ラジオもTVも周波数と局名が入っているようで(プリセットは自分)
ボタンの下が、周波数だったものが、局名になっています。
局名は編集できるかは?(説明書は古いまま)
ブログ一覧 | Golf7 | 日記
Posted at 2014/01/13 18:51:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2014年1月13日 19:13
テレビ局もラジオ局のようにロゴが任意で指定出来たら面白いですね。
アートワークについては今日もいくつか試してみたんですが、疑問が残りました。
500×500ピクセルで100KBのJPG画像でiTunesにダウンロードしておいた曲を
SDカードにコピーして、SDカードをDiscover Proに挿して再生させたんですが、
つい最近(2014年とか13年末に)リリースされたアルバムの多くがアートワーク表示しませんでした。
Gracenoteのデータベースと何か関係でもあるのでしょうかね??
iTunesでは確実にどれもこれもアートワークを確認してるし、非表示ならわざわざ入れてるんですけどね(汗
あと、ソートって出来ないと思ってたんですが…出来るんですかね??
何にしても、いまいちわからないことだらけです。
もうすぐ納車だから別に良いっちゃ良いんですが(^-^;
また詳細レポート期待してます!
コメントへの返答
2014年1月13日 19:46
うちは、iTusesで貼り付けたものは
SDでは正常に表示していました。

Alan Smitheeさんのケースと違うかもしれませんが
iTusesの場合、アルバムアートワークを入手する、で表示されたものは
そのままでは、そのPCと接続したiPodのみの表示で(見かけ上の表示)

ファイルをコピーして、他のPC(iTuses)に取り込むと、表示されないようです。
私は、iTuses上で、アートワークを保存して
一度削除してから、曲(アルバム単位)のプロパティで追加しています。
これをやっておかないと、他のPCで取り込んだ時、アートワークが表示されないんです。

SDのフォルダー名は、そのまま英数でソートされて表示されますが、漢字がどのようにソートされているかは?
データのアーチスト読みなどを見ていれば
いいのでしょうが?
いつか確認してみます。

私は、アルバムアーチストをカタカタで入力しているので、いつも
PC上では、アルバムアーチスト順に表示していますが
2014年1月13日 22:11
私の場合もアルバムのプロパティでアートワークを追加してるんですけどね…何故だろう(汗

というかもう10年以上iTunesに慣れ親しみすぎたせいで、他のメディアインターフェイスを受け付けない身体になってしまってる気もしますが(汗)、
サイバーナビにひっついてくるBeatJamほどヒドくないものの、やっぱりイマイチに思えてしまうんですよね、惜しいというか勿体ないというか…。
別に難しい要求でも何でも無いんですけどね。納車前からだんだん面倒臭くなってきました(涙

因みに私の場合、邦楽については、ID3タグ(プロパティ)で「読み仮名」を全て入れるようにしてます。
コメントへの返答
2014年1月14日 12:52
iTunes(ver.10)、私もデザインが好きでこちらを使用しています。
ウォークマン用のX-アプリは、重くて使い物にならず。

取込のファイル形式、MP3ですか
Golfが来る前は、AAC(m4a)じゃだダメだと思って
MP3に変換していましたが
AACが直接読めたので、iTunesでインポートした
オリジナルファイルを使用しています。
もし、MP3だとしたら、いろんな場所に画像が貼付くようなので、その辺がキモなのでしょうか?
2014年1月14日 20:29
iTunesに保存する際、私は全てmp3に変換してますね。
CDリッピングの際、デフォルトのビットレートは320です。
15年くらい前までは、WMAとか、よくわからずに使ってましたが(汗
アートワークに関しては…お手上げです、確固たる仕組みがワカリマセン(涙
コメントへの返答
2014年1月14日 22:23
最終的には、車が来ていろいろ
やってみるしかありませんね

私も、週末はボディーコーティングに
出すので、じっくり触るのは
来週以降になりそうです
2014年3月27日 9:58
はじめまして
まもなくdiscover pro付きのGOLF納車なのですが、アルバムアートワークについてipod接続しようと思ってますが、アートワークサイズや容量に縛りがあるということなのでしょうか?
私も自分でネットから画像取ってきて自分でプロパティから貼り付けてますが・・・サイズはまちまちだったので・・・。
サイバーナビでは問題なく表示されていました。
コメントへの返答
2014年3月27日 21:41
コメントありがとうございます。

iPod接続時の画像が違うものに変った
原因は不明です。

このアルバムのアートワークは
自分で作った500サイズの物でした。

SDやUSBメモリーでは全部問題なく表示
していますが、iPodの場合このような
Discover Pro内蔵(数種類確認しています)のが出てしまいました。

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

つばくろ谷リベンジから始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:27:47
⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の採掘現場に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:09:56
爽やか、佐倉ラベンダーランドへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 08:29:28

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation