• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月30日

今週の写真

ここ数日の温度上昇で桜が咲き始めました。
今年は咲き方がふぞろいのようで、同じ場所にある数本の桜が咲いているものと
咲いていないものがあり、去年撮った写真と比べるとちょっと残念
気温が上がって安定してくれれば、ソメイヨシノも綺麗に咲き乱れてくれるのですが
今回は、大きいカメラを忘れて小さいカメラでの撮影で、一部「HDRアート」を使用しています。

分福茶釜ゆかりの茂林寺(館林市)




満願寺(佐野市)




西光院(佐野市)




その他の花








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/03/30 18:56:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

ステロイドの影響
giantc2さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

0817
どどまいやさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

この記事へのコメント

2014年3月30日 19:29
嗚呼…もうこんな季節!相変わらずキレイな写真ですね。
一眼買って何となく撮りたくなってしまいます(汗

近所のソメイヨシノも、ほぼ満開寸前です…咲き出すと1日ごとに開花が進行してエラいことになってます。
近日中に花見に行かねば…。
コメントへの返答
2014年3月30日 19:39
今回は、しだれでした
ソメイヨシノはまだで、今週末くらいでしょうか

写真はカメラじゃないと思っていますが
今回はコンデジだったので
一眼のチカラを実感しました(^^ゞ




2014年3月30日 19:43
私も昼間のちょっとした撮影くらいなら、スマホで事足りる!って思ってたんですが、
夜間に関してはさすがに安いコンデジやスマホではまともに撮れないので、せめて一眼で…と。
あと、フォーカスも好き勝手に合わせられないですしね。最近のコンデジがどれだけ進化してるかは知りませんが。
もう要らないと思ってたんですが、再び欲しくなったまでです(笑
コメントへの返答
2014年3月30日 19:46
夜景好きな方は、必須なのでしょうか

今後の写真に期待しています(^^ゞ
2014年3月30日 19:51
いやぁ無理でしょうね、お金がありません…知識も大して無いですが。<カメラ
無いから売っ払っちゃってるわけで。

夜景はスマホでは厳しいです、シャッタースピード固定だし。
撮れる方法があったら教えてもらいたいです(汗
コメントへの返答
2014年3月30日 20:00
それは残念ですね

スマホは持ってませんが
Facebook投稿は、携帯カメラでやっています。
ここの車内の写真も時々携帯つかってます

明るさレベルを下げることが多いです
また、フォーカス決めてから、カメラを動かす
よくある手法ですね(^^ゞ

2014年3月31日 1:17
2枚目のタヌキさんがいい感じの雰囲気\(^-^)/
コメントへの返答
2014年3月31日 19:18
ここ茂林寺は、参道に大きなタヌキがたくさん
並んでいます。
最近、変に色塗ったりして品が落ちてますが
なんとか顔だけ入れてみました。
2014年3月31日 6:40
おはようございます〜ぅ
桜色の競演!圧巻ですね♪
私は三枚目の
ピンクと黄色のコラボが気に入りました〜^^

コメントへの返答
2014年3月31日 19:20
ありがとうございます。
コンパクトデジカメでこのアングル
苦労しました(^^ゞ
コンセプトを気にいっていただき
選んでよかったです。

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥多摩ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:16:29
つばくろ谷リベンジから始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:27:47
⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の採掘現場に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:09:56

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation