• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月21日

オイルキャップ

GTIやRのオイル漏れの件で、ラキッ!さんのブログやTAM7519さんの整備手帳の写真を見て
うちのHLと違うなぁと思い、写真を撮ってみました。
こちらはエンジンも小さいせいか、円筒上の上についていますね
円筒部分の接合部は違う材質?加工処理?で、キャップの裏も金属の爪があり
しかっりと止まります。
周りのパッキンには、オイルのにじみはありません。

フタは上からは見たところ、同じようにCastrolの文字と黄色い絵柄
裏の構造がまったく違いますね
同じメーカーならこういった部品は共通にすると思うのですが
なぜ?





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/21 22:13:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

この記事へのコメント

2014年5月22日 1:32
そうなんですよね、自分も以前の事故でオイル全部洩れ出てしまったので
その際にまじまじと見たんですが…このキャップから漏れるような雰囲気には到底思えず…。
ま、私の場合はエンジンから漏れましたけども(汗
コメントへの返答
2014年5月22日 8:39
そうそう、あの旅行記凄かった

何があるか分からない旅先
また、期待しちゃいますね(^^ゞ

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥多摩ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:16:29
つばくろ谷リベンジから始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:27:47
⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の採掘現場に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:09:56

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation