• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月24日

今週の写真

阿波踊りといえば徳島ですが、関東では高円寺が有名です。
高円寺は狭くて動けないくらいの人出です。
ここ数年は、埼玉県の南越谷で同時期に開催されている阿波踊りに行ってます。
こちらは、30回目で歴史は浅いですが、徳島からも参加連もあり
道も広くて広範囲に分散して踊るので見やすいです。
今回は時間的にすぐ帰ってきたので、流し踊りの写真は撮れませんでした。







ステージでは各連が工夫をして組踊りをしますが、これは「かごめかごめ」でした。
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2014/08/24 17:54:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

おはようございます!
takeshi.oさん

みずとりぞうさんの嘘つき!!
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2014年8月25日 0:04
こんばんは!
写真の画質は言うに及ばず、
構図の撮り方が私は好きです♪
いつも勉強させて頂いております♪

ちなみに、阿波踊りって、徳島以外でもやっているんですね^^;;
恥ずかしながら、初めて知りました。
地元の九州では、なかなかお目に掛かれなかったので・・・
コメントへの返答
2014年8月25日 8:21
ありがとうございます。

よさこい程ではないようですが
阿波踊りも各地であるようですね

九州はどんたくがありますからね
一度、偶然遭遇しましたが
あちこちの会場でそれぞれ盛り上がって
ましたね
2014年8月26日 0:44
こういう祭りって、恐らく私はまだ見たことがないです。

中部地方だと、郡上の3日間徹夜で踊りまくる祭りが有名なので訪れたことがあったんですが、
こんなにも風情はなくて…なんかもうトランス入りそうな人もいたりして怖かったです(汗

踊り過ぎはよくないです、きっと(笑
コメントへの返答
2014年8月26日 8:33
確かにダンスぱパフォーマンスショーみたいな
祭り(イベント)もありますね

阿波踊りは基本の型があって、子供教室みたいなものもあり、見ててもかっこいい

阿波踊りじゃないですが、有名な「おわら風の盆」
かなり前に行きましたが、幻想的でなかなかですが
今や観光客が多すぎてちょっと残念

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥多摩ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:16:29
つばくろ谷リベンジから始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:27:47
⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の採掘現場に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:09:56

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation