• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月01日

年末年始

去年は、伊勢神宮バスツアーで初日の出は見ることができず。
2015年はどうようしようかと思って、銚子や九十九里は大渋滞になるので
ちょっと遠いけど、房総半島の先端、野島崎灯台に行くことしました。
家を出て、あれ!車のナビ画面を見ると携帯のBluetoothが表示されていない
片道1時間半の北関東の知人宅に来たのですが、よく考えたら
スマホを車の屋根に置いたまま出発してしまったような...
どうせ南下するので、自宅に戻って探しても見つからず、呼んでも電波の届かない..
電源は切っていないはずなのに?落ちたとしたらマンションの駐車場内としか思えないし
管理人さんは、1/5まで休みだし。警察に届出しないとダメらしく、携帯会社へ電話して交番へ届けを
安心サポートで同機種の新品を有料で送ることができるようなので手続きを
買い換えたばかりなのに、何やってんだろうね(^^ゞ
携帯は別になくても困らないので、そのまま南房総へ出発。
途中、木更津から富津岬へ。先日も来たばかりですがちょっと休憩。
有名な展望台(明治百年記念展望塔)へ

まだ陽が高い。富士山は見えず。

時間がありすぎるので、下道を通って途中、金谷港で日没。



拡大してみたら、どこか遠くの風力発電の影が

道の駅を3件寄って(夜なので、店はやってなかった)、途中夕食を済ませ、野島崎に到着
ちょうど紅白が始まる時間だったので、車で見るかと思ったらなんとDiscoverProのTVが
固まってしまった。TVだけ何度やってもすぐ固まる。これは故障だね
しかたなく、ラジオと知人のガラケーワンセグで見ることに
夜になると風と雨が強くなって、晴れたり、降ったりところころ変わる天気で初日の出は?
明け方から雲が厚くなってきて、結局、初日の出は拝めず今年のスタートです。
日の出前の野島崎灯台

房総最南端

さすがに房総最南端。アロエの花や極楽鳥花、スイセンも咲いていました。



少しの青空。9:00から登れます。

風が強い

この周辺は道の駅が多く、寄ってから富津館山道路で北関東まで移動
途中、前が見えないくらいの、凄い雪が降ってきましたがなんとか通過
アクアラインを通って、海ほたるは入場待ち渋滞のため、通過。
羽生SAで遅い昼食で、17時に到着。
今年もよろしくお願い致しますm(__)m
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2015/01/01 23:43:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

からやま感謝祭
avot-kunさん

今日で7月も終わり😆 明日から8 ...
港塾さん

シェブロン型バンパーガード 釣り  ...
aki(^^)vさん

狂・7月の終わり
九壱 里美さん

0729
どどまいやさん

延期につぐ延期でぶち切れ気味のとこ ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2015年1月2日 1:16
あけましておめでとうございます。

携帯電話…私も以前、ルーフに置き忘れて動かしてしまい、すぐに気付いて探した…というのがありました。
偶然踏んづけずに駐車場のど真ん中に落ちていたので助かりましたが…。出てくると良いですね。

金谷港は…多分、20年前にとある仕事で鋸南町へ訪れる際にフェリーで渡った港のような…?
コメントへの返答
2015年1月2日 10:05
おめでとうございます。
やっぱり、あるあるですね(^^ゞ
こんなこともあるだろうかと
フェリカは使ってませんでしたので
そんなに心配はしていません
新しくなってラッキーくらいに考えないと..

金谷港、そうですね
千葉と横須賀を結ぶフェリー
私も使ったことがあります
2015年1月2日 9:28
ありゃあ、買ったばかりの携帯を!

新年早々余計な出費ですね!!
コメントへの返答
2015年1月2日 10:07
安心なポートで、本体とSIM再発行
\5kかかるそうです(^^ゞ
新年のリニューアルと思うことにします(^^ゞ
2015年1月2日 21:03
1日遅れになってしまいましたが、明けましておめでとうございます。

いやあ、綺麗なお写真ですね!
私もこういう写真が撮りたいです・・・。

今年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2015年1月2日 21:10
おめでとうございます
今年も笑わせてくださいね(-_-;)

きれいな写真?
見た人の心がきれいなんですよ
2015年1月3日 1:11
おそくなりましたが、あけましておめでとうございます。

初日の出を拝めなくて残念でしたね
しかも新しいケータイの紛失まで

かつて若かりし10代の頃、初日の出を拝みに伊勢まで125ccのバイクに乗って友人たちと深夜に下道を走って、TKCOMさんと同じように曇り空で結局初日の出を見れなかったことがありました。
もう30年くらい前ですが・・・
若気の至りとはいえ、クソ寒い真冬の深夜にバイクで片道200kmって、今となっては到底考えられません(笑)
コメントへの返答
2015年1月4日 0:17
おめでとうございます

天気予報では晴れでも
実際には残念に終わってしまうことも
ありますよね
それはそれで記憶に残るものです
しかし今回の天気は
綺麗な夕日に綺麗な月、星
でも、強い風と雨、雪と
凄いバリエーションでした(-_-;)

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

つばくろ谷リベンジから始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:27:47
⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の採掘現場に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:09:56
爽やか、佐倉ラベンダーランドへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 08:29:28

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation