• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月31日

今週の写真かな

先週のことなんですが、土曜は館林で白鳥を日曜日は鹿沼の蝋梅の里へと行ったのですが
な、なんと、カメラが.... ない
というか、忘れた。
いつもはバッグに入れているコンデジも車の中(-_-;)
週末は知人の車(N-ONE)で移動することが多いのですが、今回はデジカメを移動するのを
すっかり忘れてしまい、仕方なく初スマホでの撮影になってしまいました。
以前、バッテリーを忘れてコンデジでという回もありましたが、それ以上にショックです。
ここ、上永野 蝋梅の里はそんなに広くないのですが、4種類の蝋梅が見ることが
できるところなんです。
単一色の蝋梅で、スマホカメラでは腕がない分なかなかうまくいきませんでした。



























ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2015/01/31 21:30:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

本日は……
takeshi.oさん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2015年1月31日 23:20
スマホで十分綺麗じゃないですか!(笑)

私も一眼ユーザですが、iPhoneの画質には本当に驚きます。
コメントへの返答
2015年2月1日 8:15
スマホ初心者なので、使い方が把握できてなく思うように撮れないもどかしさ
スマホカメラの性能はいいのにね(^^;
2015年2月2日 18:21
こんばんは。
スマホでここまで撮れるって凄いと思いますよ(^-^)
僕もデジタル一眼に興味があり、愛車をかっこ良く撮りたいと思ってますが、腕が無いのでまずはスマホで練習ですね(笑)
コメントへの返答
2015年2月2日 18:40
コメントありがとうございます。
個人的には腕がない分デジ一で
カバーしている感じなんですよ(-_-;)
スマホカメラで満足できる写真が撮れるのは
腕がある証拠じゃないでしょうか
一眼使えば表現力UP間違いなしでしょうね
愛車をカッコよく撮る技は、まだ勉強中ですが。
2015年2月2日 22:04
これ、ほんとにスマホ?
いつも感心してますが
やっぱり、腕がいいんですね
コメントへの返答
2015年2月3日 8:26
はい!人生初スマホです
ガラケーの方がボタンがある分
撮った感があるのですが、画面タッチで
撮るとブレてるんじゃないかと心配で
でも、補正されているんでしょうね
やっぱり機械に支えられてる

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

つばくろ谷リベンジから始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:27:47
⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の採掘現場に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:09:56
爽やか、佐倉ラベンダーランドへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 08:29:28

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation