• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月25日

簡単に貼れそう

フィルム貼りより簡単かな

【トレたま】スプレーで愛車を守る
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/post_94324/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/25 14:42:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

誕生・登録・ご対面
V-テッ君♂さん

不思議なことに・・・
シュールさん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2015年7月25日 18:30
使ってみたいですね?
コメントへの返答
2015年7月25日 23:21
放送では、メガネにスプレーしてサングラスにしたりと車以外の活用法を紹介してましたね
2015年7月25日 22:56
ちょうど車もVWゴルフでしたね(笑

ってか、さすがWBS!侮れませんね、トレたまのコーナー。

ここまで上手に皮膜が貼れるのか謎ですが…興味深々です。
あと、フィルムが形成された際、ボディの色味がどれだけ変化するのか、
反射とか…いろいろ気になる点はあるのですが…あと、1本で1台分イケるのか?とか。

フロントバンパーに施工したら、飛び石防止にも使えそうですし、
ドア面だったらドアパンチ防止にもなりそうです。
コメントへの返答
2015年7月25日 23:35
スプレーする量で厚くできるって言ってましたが
先っちょの処理が気になりますね
窓に塗って開け閉めしたらはがれたりして(^^;
耐久性があれば使ってみたいです
2015年7月26日 9:15
完全に乾燥させるまでに結構時間を要するっぽいので、
スプレーで重ね塗りすること自体はワリとラクみたいですけどね。

>窓に塗って開け閉めしたらはがれたりして(^^;

そうですよね。端っこはどんな感じなのか気になりますね。
剥がそうと思っても密着しすぎていて、頑張って剥がそうとしてカリカリやってたら
気付いたらボディに傷をつけていた…なんて本末転倒なこともちょっと想像出来ますし(汗

それに、1度の噴霧だけで、そこそこ厚い皮膜が形成されるのかどうかも心配です。
皮膜が薄くてボロボロと剥がれるような感じだと、間違いなくそれを除去する際にボディを傷めますし。

>耐久性があれば使ってみたいです

その前に私はボッツニューの使用感が気になってます(爆
コメントへの返答
2015年7月26日 20:00
私のように路上DIY派では、乾く前にホコリや虫が付いたら台無しですね

>ボッツニューの使用感
レンズで拡大してるので画面が荒い感は感じますが、新しいコンデジのEVFも同じくらい荒いので、画質は許容範囲ですね
専用サイトの傾きで動く映像はかなり行けてますよ

YouTubeでBotsNewと検索するとよく分かる動画が出てきます。
ハコスコで検索しても同じような物が出てきますが、BotsNewは2画面のリアル3D対応ですね
専用サイトはストリーミングなので、それなりに早く再生されます。
昨日、今日と会った友人にも見せてみましたが、反応は人それぞれ(-_-;)
2015年7月26日 18:59
あ、これ 私がブログで紹介させていただいたヤツです!たぶん。

http://minkara.carview.co.jp/userid/2203529/blog/35814703/

WBSでもとりあげられたんですね。
ブログ内に、そのときお店の人に聞いて書いておいたコツを載せてますので、参考にしてみてください。↑Alan Smitheeさんへ


コメントへの返答
2015年7月26日 20:05
違うようです(-_-;)

あの怪しいモーターショー(去年行きました)のは
以前からあったのはラッピングのように色を変えたりする物だと思います。

これは、透明フィルムでボディ以外にガラスや
鏡、メガネなどにも使用できるタイプで
発売前の商品なんですね
2015年7月26日 22:52
>私のように路上DIY派では、乾く前にホコリや虫が付いたら台無しですね

私も車庫がなくて、普段は一般道の路肩で往来を気にしながら申し訳なさそうに洗車したり作業するので、正直、よく考えたら…作業出来ないかもしれませんね、埃や塵なんかもあって。

>反応は人それぞれ(-_-;)

一応、すぐにYouTubeとかレビューを見まくったんですが…正直、モノを見てみないと判んないか(汗
これ、おもちゃだから…トイザらスとかに行けばあるのかな?

私はこういうの、つい欲しくなるタイプなので、それなりに楽しめそうかも…でもすぐ飽きそうな(爆
コメントへの返答
2015年7月27日 8:47
昔から新しい技術は普及せず消えていく物が
いろいろありましたよね
レコード時代の4ch、デンスケなどの録音時代では、バイノーラル録音
DVDの映画では、サラウンド
ブルーレイになって、3D
技術の進化で消えた行ったものもありますが、出たときはそれなりに楽しませてくれましたね
これもドラマのような物ができれば疑似体験できて面白そうですね
あと、大人向けとか(-_-;)




プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

つばくろ谷リベンジから始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:27:47
⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の採掘現場に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:09:56
爽やか、佐倉ラベンダーランドへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 08:29:28

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation