• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月16日

今週の写真 諏訪湖祭湖上花火大会

かなり遠いので、色や明るさにちょっと難がありますが
街の灯りと湖面に映る光も狙って、引き気味の画になっています。

まだ暗くならない時間から大玉があがります。

最初のスターマイン



暗くなりました















水上花火と大玉の競演





フィナーレのナイヤガラ
大玉も上がると期待したが、この状態で終わりました。


この場所、標高1,664.9m 気温、15℃以下で風強し
下界が暑かったので、半袖でいたのはほぼ私だけ
下着は某エアリズムだったので、体温は奪われ2時間の寒冷我慢大会でした(◎_◎;)
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2015/08/16 15:15:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Summer vacation 1 ...
UU..さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2015年8月16日 17:32
さすがにズームしても、これくらいの画サイズになるんですかね。
でも、離れていても全体のカタチがキレイに見えるので、こういうのもありですね。
というか、湖畔はきっととてつもなく渋滞してるのが容易に想像出来るので…
人混みが大の苦手な私はこっちの方は良さそうです。

>この場所、標高1,664.9m 気温、15℃以下で風強し

そんなに冷え込むものなんですね…侮れませんね、山って。
しかし、氷点下でなければシャツ1枚でもフツーに出歩いてしまう自分は平気かも(汗

コメントへの返答
2015年8月17日 12:35
思ったより近かったです。
ズームレンズも、2/3くらいでOKでした。

花火はどこから見ても丸いってことでしたね

氷点下でTシャツOKなら問題ないですよ
温度より風が強くて
ユニクロのエアリズムがあんなに熱を逃がしていたのかと実感しました(^^ゞ
2015年8月16日 22:23
湖面に花火の灯りが写りこんで、いい雰囲気を醸し出してますねー
こりゃー綺麗だ(^^)

ちなみに、撮像素子サイズと使用レンズの焦点距離はいかほどですか?(たぶんノートリですよね)

コメントへの返答
2015年8月17日 8:57
カメラはAPS-C(EOS70D)で、70-300mmのレンズです。
都度、ズームを動かして撮ってましたよ
一番引きの画は最後のナイヤガラで、76mm
一番寄りで、上から5~6枚目ので、200mmです。
左の湖面の位置で分かりますが、300mmMAXはまでは使いまでしたね
2015年8月17日 8:35
絶景!遠く離れても花火の大きさが伝わりますね。
今年も自分は少々花火撮影に機会が無かったようです(笑)
標高1,664.9m 気温、15℃以下
長野方面に行くと 長袖・ジャンバー等が必須ですよね
コメントへの返答
2015年8月17日 8:58
夏なので、なめてました
周りは、防寒着やアルミシートをまとった人がいるなか、腕やお腹をこすってました(^^ゞ
2015年8月24日 20:19
突然のコメント恐縮です。

すごいアングル?
最初航空写真かと思いました。

すぐ近くにこんなに見下ろせる山が
あったかなと思いますが、

そんな相当遠方な距離からの
撮影でも明るいレンズと望遠のお蔭?(腕前)で
すごい綺麗で立体感のある画像ですね。
コメントへの返答
2015年8月24日 21:25
コメントありがとうございます。

以前からここの写真を目にしていたので
実際に行ってみました。

300mmレンズでもトリミングしないと思って行ったのですが、200mm(35mm換算320mm)でも十分足りてました。

8/31 までは、毎晩15分
9/6 は45分間で12,000発上がるようなので
是非行ってみてはどうでしょうか

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

つばくろ谷リベンジから始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:27:47
⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の採掘現場に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:09:56
爽やか、佐倉ラベンダーランドへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 08:29:28

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation