• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月19日

今週の写真 馬頭琴 山の棚田

今週は、芸術の秋ということで栃木県の那珂川町(旧馬頭町)で行われた、美炎・馬頭琴の調べ
行ってきました。
会場は棚田ということで、駐車場から田畑や林の中を通って行く場所でした。
鳥や虫の音に囲まれながらのひと時です。



林を抜けると、主催者でもあるヒロクラフトさんの広場にて、しばし休憩

さらに会場までは..



丘の上から会場を見下ろす



こんなオシャレな仕掛けも

会場では



モンゴルの楽器、馬頭琴 先端に馬が
弦は2本ですが、細い弦をたくさん束ねているそうです。

演奏方法は、弦を抑えるのではなく、弦の下に指を入れて指の上側で弦を押すような感じです。
音色はバイオリンやチェロのような感じですが、民族楽器の独特の感じが伝わってきます。



キーボード:竹井美子さん パーカッション:今成英樹さん
キーボードだけアンプにつながってましたが、馬頭琴とパーカッションはPAなしでバランスよく
鑑賞できました。
最後は、演奏を聴きながら会場から離れていく
これまた、オシャレなはからいです。



おしまい(^O^)/
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2015/10/19 08:56:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トミカの日
MLpoloさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

おはようございます。
138タワー観光さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

この記事へのコメント

2015年10月22日 14:28
馬頭琴は残念ながら生で直接音を聞いたことはないんですが、映像はよく見かけます。
バイオリンやチェロのように弾いてはいますが、音色は全く別モノで独特ですね。
中国の二胡なんかは、アジアのバイオリンだなぁ、って感じる音色やスタイルなんですが、
馬頭琴は何だかインドのシタールやアメリカのバンジョーのエッセンスも入ってる気がします。

周囲にノイズの無さそうな自然の中の演奏だと、さぞかし音色の響きも良かったでしょうね。
コメントへの返答
2015年10月23日 8:51
Alan Smitheeさん、長旅お疲れ様でした。

馬頭琴、弦が2本しかないのに奥行きがあって屋外でも聴きごたえがありました

弦の下に指を入れて音程を決めているなんて
説明されるまで分かりませんでした

以前、月夜の屋外演奏会をした際
静かだった場所が、演奏を始めたら
カエルの合唱になって、カエルに負けて
しまったというエピソードを聞きました

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥多摩ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:16:29
つばくろ谷リベンジから始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:27:47
⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の採掘現場に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:09:56

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation