• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月22日

みんカラ検索

みんカラ検索 みんカラのすべての検索やユーザー内検索でも
お友達なのに、お友達限定公開だとひっかからないようですね

思い出したようにある記事を見たくて検索してみたけど
まったく出てこなくて
ひたすらさかのぼるしかありませんでした(-_-;)

すべてをお友達公開でしかUPしていない人は、友達じゃない人から見ると
活動停止状態ですよね

タイトルぐらいは公開して欲しいなぁ



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/07/22 22:12:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2016年7月22日 22:43
これ、再三みんカラ事務局へ「おかしいだろ!」って提言してるんですが、
どうもこのSNSを構築してるエンジニアがウンコみたいですね。
まぁこれで納得しちゃってるユーザーもウンコだと思いますけどね。

>ひたすらさかのぼるしかありません

どんだけ頭悪いねん!って感じです。
スタイルシートとかプロならもっと賢く構築しろよって思うんですけどね。
そもそもそれ以前に、構築した後の確認とかロクにしてないですよね。

>活動停止状態ですよね

そう見えますよね、どう見ても。
コメントへの返答
2016年7月24日 0:10
無料で使ってるので
こんなもんだろって納得しちゃってます(^^ゞ

先日も、Facebookでいつの間にか
友達が全部消えてる状態になっていましたが、リアルで会った人しかいないので、まったく影響ありませんでした。

スタイルシートねぇ
中途半端にカスタマイズできるので
自分のPCでしか見てないので
変になってるって気付かないというか
納得しちゃってる人多いです。
自分も多少やっちゃってますが(^^ゞ
2016年7月22日 23:19
私も改善要望というか苦情を上げましたが、何も変わりませんよね。
使ってみればどれだけアホな仕様かわかると思うのですが、みんカラ事務局の人にみんカラを利用するようなクルマ好きはいないのでしょうね。(^^;
コメントへの返答
2016年7月24日 0:22
Alanさんもそうですが、良くしようと提案して
いる方いらっしゃるんですね(^^ゞ

ある複合的なSNSサイトで写真がメインなのに
今時、MAXサイズ800しか掲載できない
時間が止まっているようなところでも
無料で使えるので、おそれおおくて
提言できません(^^ゞ
2016年7月24日 3:51
>無料で使ってるので

であれば有料版を出すべきだと思うんですけどね。
あと、無料だから不具合あっても文句言うな、ってスタンスであれば横暴且つ無責任ですよね。
ボランティアですら責任の所在が発生したりするわけですし。

多少の使いにくさとかはあっても仕方がない話ですし、個人差もあるでしょう。
でも、今回のこの検索システムとか、どこをどう考えてもクソです、どう考えてもムズい話じゃないと思いますから。
ド素人なIT技術者がアホみたいに増えてんだな、って思ってます。

>変になってるって気付かない

ネットでホームページを作るようになった時代では最低でも3~4つのブラウザ、
パソコンはWindowsとMacと両方で常に確認してたんですけどね。
今はそんなことする人いないんでしょうけどね。

だから検索についても疑問を抱く人すら少ないんでしょうね。
コメントへの返答
2016年7月24日 23:07
アプリやゲームでも基本無料というのが
当たり前の時代
ユーザーが情報提供しなければ
使い勝手は向上しないので
どんどん行うべきでしょうが
その情報をどれだけ反映できるかどうかって
ことですよね

私は今でもIE(Edge)とchromeで見ていますよ
PCのモニターの違いでも(-_-;)
2016年7月25日 20:07
>ユーザーが情報提供しなければ使い勝手は向上しない

まぁそこが重要ですよね。でも、みんカラではどうもその傾向が薄そうです。
VW車にしても、あれだけ不具合あっても「まぁいいや」で済ませてる人多いですし。
そういうところが企業をダメにしてるんだなーって勉強になりましたね、はい。

>その情報をどれだけ反映できるか

自ら情報を収集に行かない時点でクソですが…
そもそも反映させるだけの知識や技術も無いのかもしれませんね。

>PCのモニターの違いでも(-_-;)

古くからネットしてたり、ホームページを作成したり、っていう経験者はそうかも。
ブロードバンドが当然になった今じゃ、そういうのも不毛なのかもしれませんね。
昔は表示させる画像1つとっても、50KB程度に抑えてリタッチしなきゃ!とか、
2大ブラウザだったIEやネスケで常に見比べたり…っていう涙ぐましい努力をしてましたし。
段落崩れとかありましたしね。

私は雑誌編集の経験もあって字ヅラとかレイアウトとか段落や句読点って、
半ば職業病のように気を遣ってましたが、最近だんだんどーでもよくなりつつあります(爆
コメントへの返答
2016年7月25日 21:22
大企業病ですよね

カスタマーセンターなんてあっても
自分の部署を守る事しか考えてないので
情報は生かされず、仕組みも変わらない

昔の常識はどんどん崩れていきますよね

メールの添付ファイルだって、kBがMBに
今やGBだって平気で付いてきますからね

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥多摩ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:16:29
つばくろ谷リベンジから始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:27:47
⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の採掘現場に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:09:56

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation