• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月18日

ツーリング

Facebookでつながっていた方がドライブに行こうという企画を立てたので参加してきました。
当初は会ったことの無い方々も参加予定だったようですが、結局参加された方は
前の車で集まっていた方々でした。

2013年2014年にもあったのですが、今回は10数年ぶりにお会いする方もいました。

前の車のクラブは、2001年12月発足し、最後にオフィシャルで集まったのは2005年1月の4周年記念で
クラブの決め事が、ハンドルネーム禁止、月一回程度の集会やツーリングである程度参加しないと
除名されてしまうというなかなか面白いクラブでした。
3年もすれば車も変わるので、はじめから3年過ぎれば自然解散となっていました。

今回は西湖で食事をするということ以外は何も決めなくて、海老名SA 9時集合。





ツーリングを企画したのがある方の奥様で、せっかく助手席にいるなら
私のカメラを渡して走っている車を撮って欲しいと、景色が流れるようにシャッター速度を1/25に固定して渡したのですが
結果、予想外の面白い写真になりました。
以下がその写真です。












写っていますが、景色が流れて見えませんね


これが理想の写真だったのですが、下が切れてました(-_-;)


以下は私がコンデジで撮った写真ですが、走ってる感がありません







やっぱり写真は奥が深い(-_-;)

先導車が道を間違えて、川口湖畔の道の駅かつやまに入ってしまったのですが
なんと、電気自動車のテスラが充電中で
そのオーナーが近づいてくる方々にいろいろと解説したり、試乗させたりとPRして
最後に応援ノートに一言書いて欲しいと皆さんに渡していました。
私たち6人も3名づつに分かれて試乗、自動運転や加速、自動駐車などいろいろと体験させてもらいました。
どうもこの辺に時々出没しては、テスラをPRされているようです。
富士五湖に行かれる方は遭遇するかもしれませんよ





オーナーさん


その後、西湖畔で昼食し精進湖に移動して集合写真
行きには綺麗に見えた富士山も午後には雲に隠れてしまい、左にちょっとだけ裾野が見えるだけでした。


最後は新東名経由で足柄SAにて解散でした。

行きはなんとかついて行けたのですが、帰りは置いてきぼりで足柄SAには最後に到着

なんか次回もという話もでてましたが...

今回の参加者で私が一番年上なんですが、みんカラやってる方は一人もいません(-_-;)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/18 23:18:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2016年10月19日 0:39
もう解散して10年以上経つんですね・・・歳取ったなあ(苦笑)
ツーリングの幹事になると、ルート下見して、タイムスケジュール組んで、しおり作って・・・
20代の若造だった私にはいろいろと勉強させていただいたクラブでした(*^^*)

コメントへの返答
2016年10月19日 8:29
かなり紳士的なクラブでしたよね

えっ解散してたんですか(^^ゞ
2016年10月19日 6:35
先約がありまして、今回は不参加とさせて頂きました。
次回もあるなら、参加したいです。

E39時代に行った場所に再び、訪れるのも良いかと、思います。
コメントへの返答
2016年10月19日 8:32
思い出の場所
ほうとう屋敷に行こうと思っていたのですが
今年、つぶれてしまったようです。

次回は幹事お願いします(^^ゞ
お子さん同士で車談義、聞いてみたいです
2016年10月19日 7:52
走る車を撮るのは難しんでしょうね。
それにしても10年ですか、車も変わりますが
皆さんは変わりなかったですか?

テスラ、静かで速いんでしょうか、ショールームの展示車は見ましたが走ってるのは見てないです^_^;
コメントへの返答
2016年10月19日 8:36
走ってる自分の車を撮るのが夢です(^^ゞ

40代中心でしたので10年くらじゃそんなに
変わっていなかったと思いますよ
お互い(^^ゞ

テスラ、国産車みたいな擬音が無かったようで
無音で近づいてくると、怖いです。

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

つばくろ谷リベンジから始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:27:47
⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の採掘現場に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:09:56
爽やか、佐倉ラベンダーランドへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 08:29:28

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation