• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月11日

渋滞

今日は秩父に行こうと、5時起き(いつも)で、予定では最初の目的地「尾ノ内百景氷柱」に
8時に到着するつもりだったのですが、大渋滞にはまってしまいました。

ナビで目的地を入れたら、首都高>外環>関越のはずが、首都高>東北道>圏央道>関越
となっていて、これETC2.0で圏央道を使えってことかと、無視して外環に入ると事故渋滞のアナウンス

はじめは手前のがひとつだったので、これを過ぎればいけるんじゃないかと
進んでいくと、」 」 とあっという間に外環に3つ
関越道にひとつ発生。

ナビは外環を降りろと言ってるが、もう出口を過ぎていた。

実際にのところを到着すると事故車は
いなくて、他の場所で事故車がいたりと連鎖的に発生していたようです。


関越に入ると事故は無かったようですが、またまた渋滞
降りる花園ICまでほぼ渋滞。


3時間以上経過しているのに、75kmしか進んでいなくて、ほぼ高速だけなのに平均速度が24km/h


最初の目的地に着いたのは10時くらになってしまいました。
今日は、土曜日だけど祝日だったのが原因でしょうか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/02/11 21:42:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

検査入院
TAKU1223さん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

12時間耐久レース
★ 咲川めり ★さん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2017年2月12日 6:46
あの黒字に赤バツの意味がわからず、
通行止めとかなのかなと思って
おりました(;・∀・)


高速等走っているとナビに言われた事も
実際にその場所通ると何もない!!!
みたいな事結構多いですよね♪
コメントへの返答
2017年2月12日 20:53
通行止めは赤い〇に×ですよね

故障車だと車の絵が入ってる奴で
これだとちゃんとその場所で見ることが
多いですが、事故は発煙筒だけだったりとか
ゴミが散乱していたりとかで
車がいることは少ないかもしれませんね

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

つばくろ谷リベンジから始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:27:47
⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の採掘現場に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:09:56
爽やか、佐倉ラベンダーランドへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 08:29:28

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation