• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月23日

今週の写真 大さん橋

土曜日 17時に横浜港大さん橋から大型客船が出港するとのことで、行ってきました。
この季節では、17時だとまだ明るいので夜景にならず、天気も小雨が降るような曇り空。

自宅を出たのが、13時で最初に向かったのがマリンタワー
上から撮ろうと、ランドマークタワーかマリンタワーか迷ったのですが、前売り\500でマリンタワーに決定。



地上ではイベントなどがあり人がいっぱいでしたが、ここは人気がないのかガラガラで、変形エレベーター
には私だけ。


手前の氷川丸と大さん橋のセレブリティ・ミレニアム飛鳥IIが見えましたが、スケール感が出ていませんね。


下に降りてちょっと散歩。
大型船より、氷川丸をバックに撮る人達。


まだ時間があるので、シーバス赤レンガへ移動しました。
手前に浮かんでいるのは、水陸両用観光バスのスカイダックですが、小舟のようです。


私は16mm相当のワイドレンズですが、スマホカメラでは納まりません。


赤レンガ倉庫から大さん橋方面に戻ってきました。


八重桜と飛鳥II


16時に大さん橋到着。
出港の17時には、また赤レンガに戻る予定なので余裕がなく、じっくり撮れませんでした。


セレブリティ・ミレニアム、右側に見えるのがスケルトンエレベーターです。


私が今まで大さん橋で停泊していた船を見た時は、船首が陸側だったんですが
両方ともに海側になっていました。


せっかくなので、船首を




僕ものりたいゾー


17時同時出港だからどうなるかと思ったのですが、セレブリティ・ミレニアムが先に出港。


水先案内人


放水の演出も


横浜ベイブリッジを通ることができない大きさの船もあるそうなんですが、セレブリティ・ミレニアムで限界なんでしょうね


電車移動でがんばって三脚持参だったので、そのまま夜景でもと思ったのですが
小雨が降りだし寒くなってきたので退散。
それにしても、船の往来が凄く多くて見てるといつぶつかってもおかしくないくらいでした。
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2017/04/23 12:51:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末‥菊池市へ‥(2025/07/ ...
hiro-kumaさん

宮崎県ハイドラCP緑化コンプリート ...
カンチ.さん

車載冷蔵庫買ってしまいました😊
オグチンさん

「大正ロマンなカフェ」に❣️
mimori431さん

水分不足なのか
ふじっこパパさん

北の大地へ 2025 夏 3日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

つばくろ谷リベンジから始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:27:47
⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の採掘現場に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:09:56
爽やか、佐倉ラベンダーランドへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 08:29:28

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation