• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月07日

今週の写真 十日町

去年も行った十日町市の観光です。
去年より4日早かったのですが、今年は雪がかなり残っていたのと、緑の量がまだ少なかったようです。
ただ、桜がまだ残っていたのでよかったです。

日の出時間の6:45になるも、まだ太陽は姿を現さず。
こちらは去年と同じような出方でした。
今回はちょっと、HDR加工してみました。

星峠の棚田




太陽があがって、光線が見えてきました。(加工なし)




全体的に明るくなったので、近づいて撮影


儀明の棚田
手前側の桜は散っていますが、後ろの桜は満開。
横に細長い雲のような物は、左側でたき火をしていた煙です。


蒲生の棚田


雪山と棚田

美人林へ移動







ここでランチタイム
新潟といえばへぎそば、行列店 小嶋屋さんへ


清津峡へ移動
雪がまだ残っていて水量もかなり多く、去年は河原におりて歩いていたのですが無理でした。





桜の花びらと水芭蕉


GW中ですが、そんなに混雑しないので十日町はお勧めですね。
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2017/05/07 08:43:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
1105kazzさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2017年5月7日 19:20
こんばんわ(´∀`*)

美人林、リラックスできそうですね~
画像見てるだけで癒やされます。

会社のPCの背景画像にいただきます♪
コメントへの返答
2017年5月7日 20:15
こんばんは

本当に癒されますよ
一歩ふみ入れたら、空気が変わったって感じに

本当に美人がいればもっと癒されたんですがね(-_-;)
2017年5月9日 7:09
今年も行ってきたんですね?
コメントへの返答
2017年5月9日 8:21
毎年いきたくなるところですよ

近ければ、四季折々で行きたいところ
なんですがね

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥多摩ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:16:29
つばくろ谷リベンジから始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:27:47
⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の採掘現場に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:09:56

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation