• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月28日

USBあれこれ

以前、棚田を撮りに行った時、寒いのと湿気があったのでレンズが曇って
苦労した経験から、曇り防止の為にレンズヒーターなる物を購入。

これはUSB給電で温かくなる物で、外ではモバイルバッテリーで使用します。

この商品のレビューに、ドリンクウォーマーに使ってるとあったので
5VのACアダプターから、USBのメスコネクターを繋いで使用しようと
100円ショップでこのケーブルを購入。


2本買って1本は切断し、5V3AのACアダプターに直結。


これがあればUSBグッズをいろいろ使えそうと、こんな温かくなるクッションも買ってしまった。
これは、ファスナーで筒状になり腕に巻いたりもできます。(右はレンズヒーター)


ただ、温かくなるけど、クッション全体にはならず、ヒーターが均等になっていませんでした。
AliEXPでも似たような物が 600円くらいで出てたので、ポチっとして入荷待ち(^^;)


買ったケーブルの袋を見ると、タブレット・スマホにマウスやUSBハブの接続用とあったので
タブレットじゃないけど、自分のスマホでやってみました。

ワイヤレスマウスを繋ぐと、画面にカーソルが出現




USBハブに、有線マウス+カードリダーを繋ぐと
すべて認識しているじゃないですか


挿した 8GB SDカードを認識


認識して喜んでいるだけで、スマホにマウスを繋いで外で使うなんて奴はいるかな?
こうやって使ってみると、スマホといえパソコンだって感じになり、タブレットを買う人の気持ちが
なんとなく分かりました。


こちらは、以前購入したUSBの電圧、電流計ですが、これはリアルタイムの表示だけだったんですが


今は、こんな積算表示ができる物が出てきましたね


自分のスマホは、シャープのイグゾー液晶なので一日もつ為、モバイルバッテリーなんて
無縁だったんですが、ヒーターなど消費電力の大きな物を繋ぐと
どのくらいもつか心配になってくるので、積算表示は便利ですよね

Amazonだと、1600円くらいだったので、似たような物を、またまたAliEXPでポチっとしてしまいました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/12/28 22:36:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国道2号線
ツグノリさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

昨日は……
takeshi.oさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

この記事へのコメント

2017年12月29日 6:21
OTGに対応しているスマホの様ですね.マウスは意味があるのか...
FLIRのサーモカメラが接続できると思います.
コメントへの返答
2017年12月29日 18:26
なるほど、Androidスマホが全部対応している訳ではなかったんですね

サーモカメラ、またまたギミック情報ありがとうございます。

以前買った、USBの顕微鏡カメラ
一回試しただけでお蔵入り状態です(^^;)
2017年12月29日 6:55
Androidって便利ですよね
usbをつなぐだけでキーボードやマウス等の周辺機器がすぐにつながる(機種による)し、中もすぐに見れるので。一方iPhone君ってどうなのかしら? itunesやら何やらめんどっちいイメージがありますが・・・。

僕は会社でプロキシを通したくないときにスマホにキーボードやマウスをつなげてPCっぽく使ってますよ。スマホの操作性は苦手です(^^;)
コメントへの返答
2017年12月29日 18:29
個人的には、アップル系はハードもソフトもどうも苦手なんですよ
デザインは素晴らしいと思いますが、感性が違うって感じです。

そのうちに、まだPC使ってるのって時代が来ますね

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥多摩ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:16:29
つばくろ谷リベンジから始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:27:47
⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の採掘現場に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:09:56

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation