• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月08日

2019/9/7「見えているのに見えていない!立体錯視の最前線」

2019/9/7「見えているのに見えていない!立体錯視の最前線」 日曜日のイベントに行こうと思っていたけど
台風の影響が心配だったので、土曜日に御茶ノ水の
明治大学博物館でやっていた、
見えているのに見えていない!立体錯視の最前線」に行ってきました。

だまし絵やトリックアートは平面に書いた物が立体的に見える物ですが、
こちらで展示してあるのは、計算で作られた立体的な物をある視点から見ると
ありえない状態になっていて、角度を変えて見ると納得できるような物。
エッシャーの「滝」を3Dで作ったような物か?

ある視点で見るものと、鏡に写して見るもの、動かして見るものといろいろでした。

お茶の水駅

ここに来ると聖橋を撮りたくなるけど、ずっと神田川で工事中。

昔から変わらない楽器屋街


博物館はこの地下に
昔はこんな立派なビルじゃなかったなぁ


構内は人影はまばら、入場無料だけど興味がある人は少ないのかなぁと思ったけど、
会場に入ったら、狭いからか結構混んでました。


作品を見ていても、どこから見るとその意味が分かる角度なのか分からず。
カメラをライブビューにして動かしてみたら、分かりました。
結論、両目で見ていては分からずレンズ越しで微調整すると正解が分かる物でした。

「A」

「A」の作品を普通に撮ると

「B」

「B」角度を変えて

「C」

「C」角度を変えて

「D」

「D」角度を変えて

「E」下り坂と階段

「E」角度を変えて

「E」の計算式

「F」

「F」角度を変えて


鏡を使ったバージョン
「G」

「G」角度を変えて

「H」

「I」

まだまだいろいろありましたが、きりがないのでここまで。
大きな一眼よりコンデジかスマホカメラの方がよかったかもしれませんね。

YouTubeにUPされている動画の方がよく分かりますね
長いけど興味のある方はご覧ください




隣の「阿久悠記念館」も見学、こちらも無料ですが写真禁止です。

個人的には「レッツ・ゴー! かぐや姫」のLPが展示してあったのが嬉しかった。

ラストカット


月曜日は会社に行けそうない感じですが...
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/09/08 18:31:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

本日は……
takeshi.oさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

つばくろ谷リベンジから始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:27:47
⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の採掘現場に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:09:56
爽やか、佐倉ラベンダーランドへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 08:29:28

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation