• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月01日

2019/11/30 丸の内 昼の部

2019/11/30 丸の内 昼の部 土曜日は自宅マンションのクリスマスツリー&イルミネーション設置のお手伝いで
午前中潰れてしまったので、年末に毎年行ってる丸の内に行くことにしました。

暗くなるまでの時間つぶしにと、記念になるからと大嘗宮一般公開に行こうと
ホームページで待ち時間を確認していたら、0分のまま変化しない。
寒いからなのか、人気がないのかなのかと思いながら、15時までに坂下門に行かないと入場できないので、13:50の電車に乗車。

東京駅は通勤定期圏内なので、カメラバック等を駅構内のコインロッカーに入れ
身軽にして皇居に向かいます。
東京駅からは、丸の内から皇居に向かうより地下通路を通って有楽町方面から
馬場先門に出た方が早いのです。

14:24
二重橋前に到着
待ち時間は無いけど、行列は出来ていました。


坂下門の前で手荷物検査、ボディーチェック
横にはこんなに機動隊の車が


14:37
坂下門を通過
乾通りの一般公開もあるのですが、どうも両方見ることはできないようで
写真を1枚撮って大嘗宮コースへ


途中には石垣やいろいろな建物を見ることができます
これは富士見櫓


14:49
大嘗宮が見えるところに到着
行列は渋滞することなく進んでいくと、右側に渋滞している列が出来ていた。
区切りも説明している警備員もいない。
左半分は進んでいるので、なぜって会話が飛び交っていた。


大嘗宮の敷地前に行くとその理由が分かりました。
途中からロープで最前列に入る列とその外側の列に分かれていたのでした。

14:54
とりあえず望遠で
屋根の下に見える壁は筵でした


見るだけなら外側でも十分ですが、一番人気の正面鳥居を撮るために右の列に
並んでいたようです。
外側でもなんとか撮ることもできますが、警備の人がたくさんいるので
人を入れずに撮るにはかなり難しいです。

15:01
トリミング等いろいろしてなんとかこんな感じで


横に流れていくとこんな感じ


ズームイン


横から
鳥居は何ヵ所もあります


裏側へ






15:24
陽が下がりかなり暗くなっていった


みんカラらしく車ネタ、レア消防車


15:56
大手門を出た
東京駅に続く道に行くと、イチョウが綺麗で何組ものウエディング姿のカップルがスタッフを連れて撮影していました。

毎年この時期に来ていますが、いつも暗くなってからだったのか
こんなにイチョウが綺麗だったなんて知らなかった。


日曜日の今日、ホームページで確認していたら時間表示じゃなくて
「大変混雑して相当時間を要しています、最終入場時間を早める場合があります」になってました。
ニュースか何かでやっていたんでしょうかね

夜の部につづく
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2019/12/01 19:18:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

つばくろ谷リベンジから始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:27:47
⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の採掘現場に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:09:56
爽やか、佐倉ラベンダーランドへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 08:29:28

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation