• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月03日

2020/1/1 初日の出と初日の入

2020/1/1 初日の出と初日の入 ここ数年、初日の出は高いところからと
2016年 十国峠ケーブルカー
2017年 箱根 駒ヶ岳ロープウェー
2018年 群馬県庁 32階展望ホール
2019年 伊豆の国パノラマパークのロープウェイ
有名な観光地は人が多くて、何時間も前に着かないと駐車場も
いっぱいになって止められなくなったりします。

自治体の展望室も各地で初日の出開放しています。
タワーがあるところで初日の出用にオープンしているところも
何ヵ所かあり、そのうちで人気のなさそうなタワー。
行方市の霞ヶ浦ふれあいランドのシンボルタワー、虹の塔にしました。

北関東を3時くらいに出発して、友部SAで朝食をとり
霞ヶ浦ふれあいランド(道の駅 玉造)に6時ちょい前に到着。
そんなに広くない駐車場ですが、余裕で止めることができ
6時開放のシンボルタワーに上りました。

上ってみたら、普段は出ることの出来ない屋外に出ることができました。

6:11
霞ヶ浦大橋


6:13
若干明るくなってきました。
この頃から人が増えてきましたが、下の室内展望室にいるのか狭い屋外展望台は
10数名といった感じです。
自分も含めて三脚なんてだれも立ててなく、ほとんどがスマホ


6:20
霞ヶ浦の方はこんな感じ
航空障害灯が手の届くところにあります。


日の出は 6:49
天気予報は晴れなんですが、太陽の方角は雲が厚く
7時を過ぎてもお日様は確認できます。

7:17
これが初日の出か??


海、霞ヶ浦方面


7:24
お日様は出てこないけど、薄明光線はたくさん出てきました。
下の煙突は鹿島工業団地でしょうか?


7:25
筑波山
ロープウェイ、ケーブルカーの初日の出運行があったので、暗い時は山のあちこちが光っていました。


これ以上いても仕方がないので降りてきました。
全景
元旦は隣にある行方市 観光物産館はお休みでした。


初日の出に続き初詣は近くの鹿島神宮に行ってみようと考え、渋滞してそうと思い、佐原に止めて電車でとも考えたのですが、とりあえず近くまで行ってみました。
走っていたら臨時駐車場の看板があり、運良く高校の駐車場に止めることができました。

9:20
屋台がたくさん並んでいたので、入らないように撮ったらこの構図


楼門


鹿園


宮の森


なんだかんだで11時、ぶらぶら歩いて駐車場に戻り神栖方面へ。
海岸沿いを走って、はさき風力発電所の到着。
12:20
波崎展望台


ここに上るより海岸の砂丘に上った方が見やすかった。


その影


神栖方面の風力発電所


女子高生を盗撮


女子高生と波崎海洋研究施設


昼食は銚子の有名店に行ったのですが、凄い人で即撤退してウオッセ21の
レストランで済ませ、地球の丸く見える丘展望館へ。

15:34
展望台


さらに上の展望台


銚子名産 灯台キャベツ畑


屏風ケ浦を見ようと銚子マリーナへ向かう途中、太陽が沈みかけていることに気づき
駐車場からダッシュするも、ちょうどの日没時刻
16:34


16:40
海岸線


16:45
砂浜の波紋


16:49
海から人がやってきた
スタンドアップパドル・サーフィンというらしい


16:56
屏風ケ浦の先端に見えてなかった富士山が現れた

PS.この二人は男性です

おしまい
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2020/01/03 13:10:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

白浜にカムチャツカより土用波
CSDJPさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

ランサー エボワゴン の ヘッドラ ...
ハセ・プロさん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

こんばんわ
パッパ―さん

この記事へのコメント

2020年1月3日 20:48
こんばんは。
JKが絵になりますね!
何かの映画のワンシーンみたいで気になります。

屏風ヶ浦、奇遇にも私もアップしたばかり。(^^)
コメントへの返答
2020年1月3日 21:45
こんばんは
JKさんは、「その影」にも写っていますが、カメラマンと二人で浜に現れ、落ちていた(ゴミ)いろんな物を使って撮ってました。
ここは凄い量のゴミが砂浜に押し寄せていて、環境問題を考えさせるような場所でした。

ドローン動画拝見しました。
BGMが重厚感をかもしだしていて良かったですよ
2020年1月3日 23:41
明けましておめでとうございます。
なんか女子高生の姿が寂しそうで心配です。(笑)
コメントへの返答
2020年1月4日 11:35
おめでとうございます。
写真の妙ですね

大丈夫、お顔は拝見してますが
楽しそうでした(-_-;)

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

つばくろ谷リベンジから始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:27:47
⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の採掘現場に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:09:56
爽やか、佐倉ラベンダーランドへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 08:29:28

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation