• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月04日

発煙筒

発煙筒 会社の軽バンが車検から戻ってきたら

何か違和感が

発煙筒が懐中電灯に変わってる

よく見たら、LED型非常信号灯


後ろの黒い部分を回すと、赤色
さらに回すと懐中電灯

さらに回したら、中から電池が(^^;


発煙筒は最初から車に付いていて
寿命が4年なので、通常2回目の車検の前に交換となります。

このLED型だと電池の交換は必要でしょうが
本体の寿命は無さそうですよね

今の新車はどっちが付いてくるのかなぁ?

発煙筒、大昔にぶつけられた時に1回使ったことがあるけど
LEDじゃ視認性が悪そうですよね

価格も発煙筒と同じくらいだし、
光もの好きなので、買ってみようかな(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/03/04 12:45:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

飛鳥III
ハルアさん

この日は⑩。
.ξさん

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2020年3月4日 15:18
こんにちは😊

私も発煙筒が気になってました💦

メルセデスには標準で発煙筒は搭載されていないのです😓
(電池式非常用信号灯は装備)

今迄は気にもしませんでしたが、電池式は電池残量が気になりますよね

電池残量は使用しないと判りませんし、
万が一の時に使用出来なければどうしようもありません😅😅😅

自己負担となりますが、
「発煙筒」も装備したいと考えております
コメントへの返答
2020年3月5日 7:58
新品電池だと3年くらいは大丈夫ですが、いざという時に腐っていたりしてはダメですからね
日々点検が必要かと

LEDだと昼間使えない感じなので、発煙筒常備もありですね
2020年3月4日 20:48
従来品の発煙筒と乾電池式のとどっちがいざという時に役立つのでしょうかねぇ〜

使うことがないのを祈るばかりですが、使用期限の切れたのも車の中に入れてありますw
コメントへの返答
2020年3月5日 8:00
私も期限切れ持ってます(^^;

消火器みたいに実地訓練が必要ですね
2020年3月4日 23:39
僕の車も先月、車検に出したら、非常灯がLEDに代わっていました。使わないに超したことはないのですが、なんか得した気分です。(笑)
コメントへの返答
2020年3月5日 8:02
これからはそうなるんですね

価格も大量購入だと安いでしょうし

LEDなら何度でも遊べますね(^^;

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

つばくろ谷リベンジから始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:27:47
⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の採掘現場に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:09:56
爽やか、佐倉ラベンダーランドへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 08:29:28

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation