• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月01日

DC-ACコンバーター

DC-ACコンバーター 車でのAC100V使用の為、以前から持っていた
超コンパクトのDC-ACコンバーター
Logitec LPA-CIVT100BK 定格出力100W
コーディング用でパソコンを使う時か、工作で半田ゴテを
使うくらいでした。





小さいのでアームレストにいつも入れてました。

今回、サンワサプライのモバイルバッテリーでAC100V出力がついたのを購入したので、
波形を測定してみました。
以前も大型のDC-ACコンバーターを持っていた時にやったことがあったので、
どんな感じの波形なのかは分かってましたが、思った通りの結果でした。

使用した負荷は裸電球の40Wと60W(タイトル写真)
室内なので、電源装置から供給です。

Logitecのシガーソケット供給タイプから

40W

電力換算では1次も2次も同じなので、4A流れてます。


ワット表示のコンセントで負荷を確認。


波形はこんな感じ


60W
7Aも流れてます。




波形は電圧が若干低く、矩形波になってます。


サンワサプライ モバイルバッテリー 700-BTL025N
AC100V 65Wタイプ
小型のモバイルバッテリーはUSBからの充電が多いですが、
これは、ACアダプターからです。


40W


60W
40Wと比べると若干電圧が下がり、幅の段差が違います。


波形で見ると、サンワサプライの方が安定してます。

コンセントからの波形はこんな感じ
アナログオシロならもうちょっと綺麗なサインカーブなんでしょうが
ちょっと歪んだ波形ですね


最近はサンワサプライのオリジナル商品の購入が続いていて、センサーライト、ハンディー扇風機、
LED投光器、ワットメーター、ショルダーバックなど、デザインと価格が気にってます。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/08/02 00:06:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

定番のお寿司
rodoco71さん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥多摩ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:16:29
つばくろ谷リベンジから始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:27:47
⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の採掘現場に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:09:56

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation