• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月06日

2020/8/31 SMALL WORLDS TOKYO その1

2020/8/31 SMALL WORLDS TOKYO その1 本来は4月にオープン予定だったそうですが、諸事情で6月に
なってしまった、スモールワールズ
最近ではTV番組でも紹介されることもありますが、
実際にどんな感じなのか興味があり、先週の月曜日ですが、
11:30からの時間指定の予約をして行って来ました。



ミニチュアの世界は、鉄道関連の博物館とか東武ワールドスクウェアなどで楽しめますが、
ここのサイズは 1/80で、HOゲージの 1/87よりちょっと大きいサイズ。
飛行機やロケットなどの大きな物もあるので、トータルで感じたのは
HOゲージの世界より小さいような感じがしました。

いろいろと突っ込みたくなる事もあり、撮影枚数も1,000枚を超えてしまったので
現像に時間がかかり、今回はエリアに分けてお届けします。

入口から

テンションがあがってブレてる、じゃなくブラしました。

エレベータから降りると、SPACE CENTER『宇宙センター』エリアです。
実際に格納庫にあるロケットが発射台に移動して打上げされるストーリで、
周辺にもいろいろ仕掛けがしてあります。

興味ないかもしれませんが、今回は撮影データも記載してみようと思います。
カメラは初心者用 APS-Cサイズの EOS 9000D レンズ EF-S17-55mm f/2.8 IS USM
WB 太陽光、絞り優先で撮ってます。

格納庫のロケット

F2.8 1/30 ISO200

縦で

F2.8 1/25 ISO200


F2.8 1/15 ISO200


人を撮っても小さくて顔の表情はありません

F5.6 1/25 ISO800
この写真だけレンズは EF70-300mm f/4-5.6L IS USM

発射台の周辺
ボタンを押すと放尿開始

F2.8 1/25 ISO200

タイトル「MIB」でした

F2.8 1/50 ISO200

格納庫から移動開始

F2.8 1/60 ISO800

格納庫から移動中
空が壁紙で湾曲しています(-_-;)

F3.5 1/40 ISO800

空に大きな影が、現実ではありえない(-_-;)

F3.5 1/40 ISO1800

点火後、ちょい浮上

F2.8 1/60 ISO800

発射時は必ず暗くなる
このくらい上昇すると、ロケットの下に黒い物が(-_-;)

F3.5 1/40 ISO800

なぜか、中身だけで戻ってきた

F3.5 1/15 ISO800

隣に未完成の宇宙エリアがありました。
所々に3Dスキャンで作る 1/80の分身を置く場所があって、遠近感をだして撮れる工夫がされています。

F2.8 1/80 ISO800
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2020/09/06 12:57:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のモーニング、小倉トースト
シロだもんさん

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

違った新世界
バーバンさん

この記事へのコメント

2020年9月6日 13:14
F2.8と太陽光がいい感じですね
最後の玉ボケもキレイです
コメントへの返答
2020年9月6日 15:00
珍しい褒め方ですね(-_-;)

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

つばくろ谷リベンジから始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:27:47
⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の採掘現場に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:09:56
爽やか、佐倉ラベンダーランドへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 08:29:28

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation