• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月20日

2020/9/19 千葉都市モノレール

2020/9/19 千葉都市モノレール 4連休、晴れていれば天の川でもと思っていたけど思わしくない。
そこで、以前から気になっていた千葉モノレールを撮りに行ってきました。
出来たのが20年以上前で、懸垂式モノレールとして世界最長だそうですが
乗るのははじめて。
千葉は自宅から電車で30分弱と距離は違うけど、
品川へ出るのと同じくらいですが、行く機会がない。
昔、千葉県全域を仕事でまわっていたことがあるけど、
最後に降りたのはヨドバシカメラができた25年前かも。

雨は降ることはないけど、曇り空。
夜も撮ってみようと15時過ぎに千葉駅到着。
千葉駅を中心に2路線あって3方向へ行けます。
まずは千葉みなと駅へ。

吊り下げ式なので、連結器は上にありました。


床がガラス張りの車両があると聞いていて、何度も遭遇したけど残念ながら実際に乗ることはありませんでした。

安心してください!。
ガラス張りの箇所は運転席の横で、乗客が乗る場所ではありません。
<ネットから拝借した写真>


吊り下げ式なので、下から見ても橋脚に対して複線の軌道が2本しっかり見えます。


千葉みなと駅からもう一つの終点、県庁前駅へ

ホームは片方しか使用していない感じで整備車両がいました。


終点の駅では構内から長く伸びた軌道がありますが、ここに車両が出てくることはありません。



県庁前駅交差点の歩道橋
Googleストリートビューで予習してきたアングル

残念ながら持ってるワイドレンズでは全部入りませんでした。

隣の葭川公園駅からセントラルアーチを狙ってみる


セントラルアーチ


千葉の遊郭、栄町付近は川沿いに桜が

桜の季節に風が無ければ綺麗な写真が撮れそうです。

1号線と2号線の分岐箇所、JRを超える陸橋






分岐から千葉駅へは起動が4本揃ってますが、車両はなかなか来ません。


千葉駅前交番「フクロウ交番」


一番近くで撮れる、千葉駅3階そごう


2ヵ所のそごうロゴを入れてみた

左上のポイントが動くのが面白い


夜編へつづく
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2020/09/20 10:42:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

ちいかわ
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

つばくろ谷リベンジから始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:27:47
⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の採掘現場に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:09:56
爽やか、佐倉ラベンダーランドへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 08:29:28

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation