• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月21日

激安ミュージックプレイヤー

激安ミュージックプレイヤー 寝る時と起きる時に聞いてるのが、ipod nano 5th
骨董品のオーディオタイマーで曜日別でON/OFFしてます。

ipodが無かった時は、CDプレイヤーを電源ONでシャッフルプレイに
なるよう改造した物を使ってました(3代目健在)


四角いのがアンプ内蔵スーパーウーハーでスピーカーは枕の左右です。

ライブラリーが増えると ipod を更新するのですが、16GBでどれかを消さないと
新譜追加できなくちょっと面倒です。

そこで、MP3プレイヤーでもと検索
Amazonなどでは、2~3K円くらいからあるのですが、aliexpressで探したら
むき出しの物が数百円(購入時 送料込 678円)であったので、ポチっとしてしまいました。(タイトル写真)

解説写真を見ると車やスピーカーに組込んだりする物で、電源電圧の種類があって
スピーカー用のアンプ出力が違うみたいです。
購入したのは一番安価な5V仕様
注文して2週間で到着、早いなと思ったら中国じゃなく台湾でした。


エアクッションに包まれてました。


本体、リモコン(電池別売)、2ピンケーブルX3(電源、スピーカーX2)、アンテナ線、ネジ穴隠しX2


必要なのはMP3プレイヤーなんですが、本体はbluetoothと書いてある
基板を見ると、メインのICが1個にスピーカー用アンプICが2個だけ。
これで、USB、TF(micro-SD)、FM(87.5~107.5)、bluetooth、AUXに対応なんて
信じられない。


裏は表示部とUSBコネクター、リモコン受光素子と丸い何か?


動くのか確認する為にその辺にころがってるミニUSBケーブルとステレオジャックを繋ぎました。


電源ONで Hi と言ってくれるのが今風か


確認1
USB


確認2
TF(micro-SD)

TFという規格があること自体知りませんでした(micro-SD互換)

確認3
FM

帯域が 87.5~107.5MHz なので国内FM放送局は受信できず、補完FM局で受信確認。
数値の左右に表示しているのは3段のレベルメーターで音声レベルに反応しています。

確認4
bluetooth(表示はBt)

ペアリングはスマホ側で表示(JX-BT)させるだけで完了してしまった。


リモコンでは

上から
電源ON/OFF、モードでメディアを選択、ミュート
Play/pause、次曲
EQでプリセットイコライザー選択(POP、JAZZ他)、音声レベル±
リプレイ(1曲、ALL)、FMオートスキャンメモリー
テンキーでダイレクト選局

すべての動作が正常に確認できました。
メモリーはUSB、micro-SD共に32GBまで対応
レジューム機能付きなのですが、残念なのがシャッフルプレイが出来ないのとAACが再生できないこと。

あとはその辺にころがってるケースに入れて完成ですね

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/03/21 15:51:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥多摩ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:16:29
つばくろ谷リベンジから始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:27:47
⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の採掘現場に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:09:56

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation