• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月10日

はじめての車検

はじめての車検 早いもので2月で3年、はじめての車検です。

今の車でいつまで乗ることができるか
一番は経済的理由なんですが
初回の車検費用はなんとか確保できたので
継続して乗ることができました。



3年といっても実質2年と8カ月
走行距離は 22,540km

コロナの影響でイベントが少ないせいで走行距離は少なくなっています。

メンテパッケージだけど、オイルとワイパーにウォッシャー補充だけ

去年エアコンフィルターを交換しているけど他には何もしていない
エンジン側のエアクリーナーは交換してくれないのね

法定1年目、2年目は無料だったけど、3年目の法定点検は有料だった

VWの時は全部カード決済できたのでお金を持っていかなかったけど
自賠責はカードで決済できないと言われてしまった

点検、車検代行で80,080円、自賠責他で21,610円でした

あと何年乗るか分からないのでメンテパッケージの継続はやめました
税金、保険等の費用が確保できれば次回の車検前までがんばろうと思います

火曜日に仕事帰りに引取りに行ってきました。
入庫時にドライブレコーダーを切っているので向きがちょっと変わっていたのと
フロントガラスに数か所指紋が残っていましたが許容範囲でしょうね

点検後の不具合が心配なので水曜日は休暇をとって茨城をドライブしてきましたが
快調で問題ありませんでした。
ブログ一覧 | F20 | 日記
Posted at 2022/02/10 20:01:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2022年2月10日 22:03
僕も先日ブログアップしましたが、420は5年目(2回目)の車検であれこれやったら、40万円かかりました・・・。特に何もしなければ20万円以下だったのですが・・・。でも、あと5年は乗りたいです。
コメントへの返答
2022年2月10日 22:58
拝見してますよ

乗り続けられることが羨ましいです
年数が経つと消耗部品が増えるので
安い軽自動車に変えるのも
選択肢の一つと考えてしまいます(-_-;)

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

つばくろ谷リベンジから始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:27:47
⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の採掘現場に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:09:56
爽やか、佐倉ラベンダーランドへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 08:29:28

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation