• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月06日

佐野の花木(2022/3/5)

佐野の花木(2022/3/5) 佐野といえば、厄除け大師にラーメンやアウトレットですが
個人的にはカタクリの里がお気に入り

観光協会のホームページの花木情報をみてみたら情報が
更新されていたので
梅を見に行くことにしました


最初は街の中心にある朝日森天満宮です

参道の梅は赤が見頃で白はこれからのようです





ここはなで牛がある神社です

こちらは先代


大きな枝垂れ梅もあります

以下4枚はその枝垂れ梅を切り取ったアングルです












境内の梅










梅に蜂も珍しかったのですがメジロもいた

メジロにしては太ってる


次にメイン会場の梅林公園に行ったのですが30台以上ある駐車場が満車で数台並んでいたので諦めました

当日は渡良瀬遊水地のヨシ焼き開催日ですがコロナで見学自粛のお願いとなっていましたが
気になって15時くらいに寄ってみたら土手の中に入ることもできませんでした

また佐野に戻って節分草が咲いているという山野草の里
群生地といってもまだ指で数えられる程度です









最後は座禅草が咲いているという場所へ

17時を過ぎていたのでかなり暗く、どこにあるのかも分からないくらいで
湿地内に入ることができないので座禅草に近づけず、内蔵フラッシュONのISO1600でこんな感じ







ここは佐野から足利へ抜ける須花トンネルの横で明治トンネル、大正トンネルが残っています

群生地に入る横はいつ崩れてもおかしくない大きな岩が

今日、九尾の狐の殺生石が割れというニュースがありましたが
ここもいつ割れてもおかしくない状態ですね
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/06 21:19:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥多摩ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:16:29
つばくろ谷リベンジから始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:27:47
⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の採掘現場に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:09:56

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation