• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月15日

隅田川 橋梁巡り その5(2022/5/14)

隅田川 橋梁巡り その5(2022/5/14) 土日の天気が良くないし
富山県内の旅で金欠の為
通勤圏内の隅田川橋梁巡りに
行ってきました

前回は蔵前橋までだったので
今回はその下流からですが
下流にあるのはライトアップしていない
総武線の隅田川橋梁、京葉道路の両国橋です

以前から気になっている首都高速の両国ジャンクションもあるので
浅草橋駅(タイトル写真)からスタートです

駅から神田川に向かう途中で見たのが養殖(鉄板)じゃない天然物(一丁)鯛焼き屋


知らなかったけど検索したら都内に20店舗くらいある大阪のチェーン店でした



6号線の神田川にかかる浅草橋から隅田川方面を

ライトアップされた柳橋
神田川には屋形船が並びます


柳橋の角には佃煮の小松屋があります


隅田川との合流地点から



ここから隅田川上流方向



この場所は東京湾岸警察署(旧東京水上警察署)隅田川水上派出所で停泊しているのが警視庁と書いてある




両国橋



隅田川の両岸は隅田川テラスと名前がつけられ整備されています

隅田川は両国橋から清洲橋までS字カーブになっています


上流を見ると蔵前再開発のクレーンが見えます
両国橋の下に見える照明の点々は両岸の隅田川テラスです



首都高速両国ジャンクション 上流側

実際には照明は無く暗くスカイツリーが写っていますが小さいです


下流側



下流の新大橋が見えます








新大橋




ワープ

格安、ミニミニ三脚でブレブレでした


渡って江東区側から

車では何度も通っていますが、実際に歩いて渡ってみると思っていたより大きな橋でした
緑の照明がいくつも切れていたのが残念です

両国ジャンクション ふたたび






ここに水門があるのですが工事か何かで先に行けず、予定では隅田川テラスを上り
対岸の柳橋を見ようと思ったのですが両国駅へ直行して帰りました


新大橋下流から見た清洲橋

次回はここから


ルート

距離はドア to ドアです
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2022/05/15 12:02:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

この記事へのコメント

2022年5月17日 20:25
TKCOM さん
こんばんは。
隅田川の夜景
いい雰囲気でしたね。
ご紹介ありがとうございました。
コメントへの返答
2022年5月17日 21:33
こんばんは

夜の時間が短くなっているので
撮影時間が2時間くらいでした

コロナがなければもっと
船の往来があったんですが
出来る限り光跡が入るよう
がんばってみました
2022年5月19日 22:35
隅田川、僕の一番好きな川ですね。で、清洲橋が一番好きな橋です。
コメントへの返答
2022年5月20日 8:16
川と橋が好きなんて初耳ですね

次回は清洲橋からなので
考えながらチャレンジします(^^;

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥多摩ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:16:29
つばくろ谷リベンジから始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:27:47
⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の採掘現場に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:09:56

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation