• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月24日

館林手筒花火大会(2022/7/23)

館林手筒花火大会(2022/7/23) 3年ぶりとなった館林手筒花火大会
今年で23回というが
私は2004年の写真があったので
それなりの回数はきていると思います

今年は開催されましたが広い会場にロープが張られて
入口では検温、消毒ありでした


また、観覧用ブルーシートが密を避けるよう例年より広くとってあり
三脚エリアが遠くなってしまいました

花火は19:30からですが18時から太鼓(タイトル写真)や八木節が披露されました
屋台もありました
館林は群馬県なので必ず焼きまんじゅうがあります


明るいうちに手筒花火の解説です



開始の打ち上げ花火

いつものようにレンズが手筒仕様なので打ち上げ花火にカメラを向ける人はいませんが
毎回、こんな感じで撮ってます



手筒開始


今回は北風で煙がこちらにやってきます


火粉も煙もこちら側なので顔も見えない


最後の噴射



3人で歩きまわる



点火直後






1/10secで撮ってましたが 1/30secにを変えてみると


1/5sec



煙が厚くてこんなに赤くなったのは初めてです


手筒花火の間に3回打ち上げ花火があがりますがレンズ交換しないので途中も


フィナーレの手筒花火は標準レンズにして動画で


標準レンズでもフィナーレ打ち上げ花火は近いので全部入りません

20:30終了
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2022/07/24 20:34:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2022年7月24日 22:42
こんばんは。
私も行っていました。
割と近くだった気もします笑
風向き駄目でしたね😭
コメントへの返答
2022年7月25日 8:08
そうでしたか

昼すぎに到着したので出入口近くの2列目に
なってしまいました

煙は低空を流れて来ましたからね


プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥多摩ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:16:29
つばくろ谷リベンジから始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:27:47
⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の採掘現場に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:09:56

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation