• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月15日

隅田川 橋梁巡り その7(2022/8/14)

隅田川 橋梁巡り その7(2022/8/14) 明日まで6連休ですが台風がきたので
どこにも出かけず体重が増えていくだけ


これではいけないと隅田川へ
前回清洲橋だったので下流の永代橋です
清洲橋と永代橋の間に隅田川大橋がありますが、

ここは上に首都高があって上部には何もなくライトアップはされていません
しかし、橋を撮るには隅田川大橋の上からがよさそうなので一番近い地下鉄の
水天宮駅からスタートです

駅から外に出ると箱崎ジャンクション、下には東京シティエアターミナル(タイトル写真)があります
箱崎ジャンクションはパーキングエリアもあり、一度だけ入ったことがありますが
複雑すぎて出るときはどちらに行けば良いのか迷うような場所です

隅田川大橋は一般道に左右の広い歩道、上は首都高速に川の下は地下鉄半蔵門線が



日没前の隅田川、清洲橋とスカイツリー



隅田川大橋とダイワリバーゲートに遊覧船
このタイプは3種類運航しているみたいですが、おそらくヒミコだと思います



18:51
ライトアップ点灯後の清洲橋



隅田川大橋



隅田川大橋下流側から永代橋



隅田川大橋を西側に戻って隅田川テラスから



振り返って上流の隅田川大橋




隅田川テラス西側を永代橋方面へ歩いていくと日本橋川にかかる昭和2年竣工の豊海橋を渡ることになります




永代橋 西の上流側






下流側に移動して




永代橋の中心では三脚持参のカメラマンが数人いてこの写真を撮っていた



個人的には東側に移動したこちらを選択

お盆休みだからかマンションの明かりが少ない気がする


永代橋を渡って東側の隅田川テラスからの豊海橋




永代橋上流側中央からの清洲橋


西側、スカイツリーの下側まで見える位置へ

この日も特別ライトアップだったと思いますが、明日から月末まで開業10周年特別ライトアップが続きます

最後に水天宮駅に戻ってきて箱崎ジャンクションを



非常口の階段




地上からだと4段構造




日曜日だからか待っていても車が通りませんでした

気温も下がらず湿度も高いので疲れました

永代橋の下流にある中央大橋は最初に行ったので次回は勝鬨橋でしょう
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2022/08/15 11:41:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

揺れる心
アンバーシャダイさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

2022年8月15日 19:01
こんばんは。明日あたり夕涼みに隅田川に行こうと思っていたのでピッタリのタイミングでした。
スカイツリーのライトアップも通常と変わるので楽しみです。情報ありがとうございます。
コメントへの返答
2022年8月15日 22:25
こんばんは

スカイツリーのライトアップ
明日は19:15まで白いタイプで
19:15からは15分毎に2種類を
交互に照らすみたいですよ
詳細はこちらで
https://www.tokyo-skytree.jp/event/info/revival2022

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥多摩ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:16:29
つばくろ谷リベンジから始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:27:47
⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の採掘現場に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:09:56

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation