• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月23日

NIGHT WAVE 海のイルミネーション in 大洗

NIGHT WAVE 海のイルミネーション in 大洗 大洗で海のイルミネーションがあると知って
11/22、休みだったので行ってきました

自宅で昼食をすませ出発したら
首都高で事故渋滞が発生していたので
加平から入り常磐道へ
平日だからトラックが多く守谷SAで休憩
15時過ぎに大洗磯前神社に到着


菊祭りをやっていたけどかなり地味な感じ
午前中は晴れていたのに雲が広がって暗くなってきた

海側の大洗公園駐車場へ移動して神磯鳥居へ

風が強く波もいい感じです







鳥居に止まっていた鳥が波をかぶって飛び立つ
連写し過ぎて300枚も撮っていた

16時になったのでサンビーチに移動して明るいうちに会場を下見しました

キッチンカーが出店
左は津波避難施設ですが入場禁止、津波が来ても入れません

日没16:30近くですが曇りでかなり暗いです
去年もやっていたようですがどんな感じになるのか分からない海のイルミネーション
これが照明なのか



浜辺で遊ぶ少女達

別名リフレクションビーチ
夕焼けを期待していたけど...


たそがれ

神磯鳥居は強い風に大きな波がきていましたが、ここは防波堤があるので波はおだやかですがサーファーがいます



暗くなったので駐車場へ戻って三脚を準備









17時から茨城出身タレントのトークショーに点灯式があるので
ステージ前にいたけどなかなか出てこないし、撮影禁止だったので顔だけ確認して
浜辺へ移動してスタンバイ
ホームページでは日没後に点灯とあったのでイベント開始で点灯かと思ったら
トークショーが終了し参加者が浜辺に移動完了するまで点灯しなくて
18時に点灯でした






点灯前



点灯後

引潮みたいで波がどんどん遠くなっていき照明が立っている場所からかなり離れていたけど
ちゃんと波が青くなりました

夜光虫やホタルイカのイメージでしょうか
見た目では明るく感じますがカメラではオートフォーカスがとれません

ここからISO3200~6400















左にマリンタワー、右はフェリー

照明は見た目こんな感じでしたが





近くに寄ってカメラで長時間露光すると

レーザーでしょうか見た目以上に強い光線がでています(1カ所消えてる)









海のイルミネーションより照明の方に感動したイベントでした

砂浜は硬くて歩きやすいのですが暗いのでライトは必須です
波の中に入って撮ってる人がいましたが私はやめました

今日は雨で中止みたいですが11/27(日)までやっていて11/26(土)は
映画と花火が無料で楽しめるみたいです
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2022/11/23 12:02:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日米のテストレポート記述の違い
kazoo zzさん

ドライブではま寿司
猫のミーさん

那須ドライブ二日目
recomさん

ランサー エボワゴン の ヘッドラ ...
ハセ・プロさん

0730
どどまいやさん

みんカラ歴13年!\( ˆoˆ )/
あん君さん

この記事へのコメント

2022年11月23日 12:25
こんにちは😀
茨城・大洗🌊へようこそ💮
私は昨年は行きましたが今年はコロナ感染の影響もあり画像で楽しませて頂きます(^o^;)

寒くなかったですか?
いい画像を撮ろうとすると、つい長居をしてしまいます(^ω^)
暖かい格好であんこう鍋食べにまたお越しください🎶🚗💨🎶
コメントへの返答
2022年11月23日 17:28
こんばんは
去年行かれたんですね
昨日はそんなに寒くなかってのですが防寒して行きました
ken2.comさんの茨城県情報が参考になりました
2022年11月23日 14:59
こんにちは。大洗遠征お疲れ様でした。
こういうライトアップは大好きなので、今日あたり行ってみようと思っていましたがさすがに中止ですね。
26日は花火も上がり良さそうですが、牛久沼もダイアモンド富士なので迷っています。
もうこの季節海はかなり寒そうなので防寒対策が必要ですね。
コメントへの返答
2022年11月23日 17:31
こんばんは
日没後でも間に合うと思いますが
日没直後の方が撮りやすかもしれません
26日は鹿島でも花火やるみたいですね
2022年11月23日 22:23
荒々しい海は人を寄せ付けない魅力があって、僕は大好きです。
コメントへの返答
2022年11月24日 8:24
波が荒いとずっと見てられますね

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

つばくろ谷リベンジから始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:27:47
⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の採掘現場に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:09:56
爽やか、佐倉ラベンダーランドへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 08:29:28

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation