• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月05日

物流博物館

物流博物館 ひな祭りも過ぎてしまったけど
目黒雅叙園 百段階段でそれっぽい展示を
やっているので行くことに
開場が11時からだったのでその前に高輪ゲートウェイ駅と
高輪にある物流博物館に寄ってきました




高輪ゲートウェイ駅は2020年3月14日の開業で
私は3/27の夜に行きました

開業当時はお掃除ロボットや案内ロボットがいたのですが
ロボットは姿を消してしまっていました







外は大規模開発中で駅舎も工事中で全景が見えません





物流博物館は住所が高輪ですが品川駅から600m、柘榴坂を上ったところにあります




小さいですが動くジオラマがあります


昼と夜をくりかえし動いていますが鉄道のサイズはN(9mm)ゲージでした


前身が日通の通運史料室なので日通の歴史がよく分かります





品川駅から山手線で目黒駅に行こうと思ったのですが、駅前に目黒行のバス停があったので都バスで目黒駅まで

つづく
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/03/05 20:34:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

樹海、霧幻
haharuさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

遠路わざわざ
giantc2さん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2023年3月5日 21:59
こんな博物館もあるんですね。僕は今日、箱根の地球博物館に行ってきました。勉強になりましたよ。
コメントへの返答
2023年3月6日 8:16
伊東、熱海あたりには変な美術、博物館がありますよ

ラウダさんにお勧めは..
https://maboroshi.pandora.nu/

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥多摩ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:16:29
つばくろ谷リベンジから始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:27:47
⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の採掘現場に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:09:56

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation