• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月18日

田口町ホタルの里(2023/6/17)

田口町ホタルの里(2023/6/17) 去年も同日に行った前橋市田口町のホタルの里今年で7回目です
ここは日々ホタルの数を公開しているので行って間違いなく遭遇でき
この日は昼の気温が高かったので期待していたのですが
夜になると気温が下がったので発生数が増えなかったのが残念でした
やはり夜の気温、湿度が上がらないと増えないようです

今年3月にホタルの里近くにできた道の駅まえばし赤城に寄ってみることに
ちょっとおしゃれな道の駅でフードコートも店によっては19時、20時まで
入浴施設や鮮魚店、24Hのコンビニなどいろいろあるのですが、
駐車場や施設内の動線があまり考えられていない感じがしました

18時くらいに到着してお目当ての食堂アカギメシで赤城鶏のとりめし丼を
食べようと券売機にいくと売切れ
となりのうどん処ぬくいで肉汁つけうどんを食べ19時にホタルの里に向かいました

20時でも天気がよかったのでかなり明るい感じでした

今回はピントをとるのに失敗しそのままの状態で撮影を続けました



撮影はすべて8秒20枚ですが、車のライトやスマホのライトなど光が入ったものを間引きしています






星が見えたので空にむけてみましたが街の明かりで空が白くなります







中央左の白ポイ影は柳です






例年だと手前の小川あたりで飛んでくれるのですが今年は遠くの方でチカチカしている感じでした
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2023/06/18 21:12:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

初めて炊いたホタテご飯
クレモネーゼ2さん

今年も会えた
silverstoneさん

くもりなのでオープンで乗りました。
彰さんさん

今日の晩飯は・・・
395さん

疾風会でキャンプ~ホタルが見たーい!
より3さん

花火大会
にょろにょろワンコさん

この記事へのコメント

2023年6月19日 14:07
こんにちは。そろそろホテルの季節だと思っていたところですが、ここはもうかなり飛んでいますね。
茨城県の方はまだ夜の気温が低くこれからのようでしたが、今週は気温が高そうなので笠間か水戸に出かけてみようと思っています。
コメントへの返答
2023年6月19日 14:37
こんにちは
ホタルの情報って少ないですよね
遠くまでいっても見なくて帰ってきたことが数回あります
逆に情報があると人が集まるので
それもいやなんですがね

プロフィール

「[整備] #N-ONE タイヤアルミセット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/7272161/note.aspx
何シテル?   03/20 17:08
現在、車は所有していませんが車で出かけることはあります なんとか週一で写真ブログを更新しています フォロー、フォロアーは勝っていやっていますので ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

中禅寺湖 千手ヶ浜のクリンソウと塩原のスープ入り焼きそば ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 08:03:56
走馬灯で見るベストは・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 10:02:45
2024春 東北桜🌸旅 1日目① 福島の一本桜巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 08:34:01

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation