• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月22日

国立歴史民俗博物館

国立歴史民俗博物館 ふるさと広場は何度も来ていましたが
佐倉市街に入ることが無かったので
以前から気になっていた国立歴史民俗博物館へ行ってきました

佐倉城があった場所で廃城令により撤去され帝国陸軍 佐倉連隊が
駐屯していた場所で広い国有地に城址公園と
歴史民俗博物館ができたそうです


外から見るとそんなに広い感じがしないのですが
建物がめり込んでいる感じで時代ごとに分かれていて


全部回るには時間と体力が必要なので、身近な現代から見ようと入るも
順路でマンモス時代から見ることになってしまいました

ほとんど撮影OKなので、その時代のジオラマがたくさんあるので楽しいです
全館通して照明が電球色でかなり暗く、感度アップ、色補正をしています

三内丸山遺跡






江戸橋


からの日本橋

















北前船



終戦後

これは原寸大


現代
1962(昭和37)年 赤羽台団地









ゴジラ


リニューアル工事中エリアもあったみたいで、見たのは30%くらいだったかもしれません

疲れて出て来たけどまだ時間があったので武家屋敷にも行ってみました



サムライの古径(ひよどり坂)


機会があればまた来てもいいなと思う佐倉でした
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/22 20:55:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

「赤松宗旦と利根川図志」。
レッズレノンさん

大阪歴史博物館に行ってきました
Bin Bridgeさん

【稲沢ジェーン】 (*'ω'*)
Black-tsumikiさん

地元散歩♪(Sakura city)
福田屋さん

塚本美術館 他
corvette82さん

西伊豆方面に行ってきました
みちみっくさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

つばくろ谷リベンジから始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:27:47
⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の採掘現場に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:09:56
爽やか、佐倉ラベンダーランドへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 08:29:28

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation